ヘルプ

  • 210

写真:

写真: 海禅寺(台東区)梅田雲浜・藤井直弼墓地 写真: 海禅寺(台東区)

※下記は写真とは関係ありません(´ε` )

檀家3……
mixiアルバム「江東区(東) / 墨田区(南) (12.06.14.)」内「森下4,5丁目」記事コピペ──

●土屋采女正――
土屋土浦家・土浦藩土屋家、土屋家分家

1、数直、従五位下・大和守、従四位下・但馬守・侍従
久留里藩初代 土屋忠直次男。
慶長13(1608)年生まれ。
元和2(1616)年、2代秀忠に拝謁。
元和5(1619)年、秀忠命で家光に仕える。
元和8(1622)年、家光近習。
寛永元(1624)年、500俵。
同年12月28日、従五位下・大和守。
寛永5(1628)年、上総国200石。
寛永9(1632)年、進物番。
寛永10(1633)年2月、常陸に200石。
寛永18(1641)年7月、書院番組頭のち駿府城番。
慶安元(1648)年10月、小姓組番頭。
慶安4(1651)年11月、1000俵加増。
承応2(1653)年9月、久世広之・牧野親成と共に4代家綱側衆。
明暦2(1656)年12月、2000俵。
明暦3(1657)年12月、常陸国宍戸に1300石。
寛文2(1662)年2月、計1万石へ都合され若年寄に。
寛文4(1664)年6月、5000石加増。
寛文5(1665)年12月、老中。
文治政治に取り組む。
寛文6(1666)年7月、2万石加増。
寛文9(1669)年6月、1万石加増。計4万5000石。
寛文10(1670)年12月、侍従。
寛文11(1671)年、伊達騒動の当事者達を召喚、審問。
延宝7(1679)年4月2日、死去(72)。

※土屋忠直――
武田家譜代家老 土屋昌恒長男。
(勝頼公に殉じた、“片手千人斬り”の伝説を残す武将。)
天正10(1582)年、天目山合戦の年に生まれた。甲州征伐から母に連れられ駿河国清見寺に逃亡していた。
やがて家康に召し出され、秀忠の小姓となる。「忠」の字は秀忠の偏諱。
天正19(1591)年、相模に3000石を与えられる。
慶長7(1602)年、上総国久留里2万石を与えられ、大名となった。
慶長17(1612)年3月24日、死去(31)。
※こちらが宗家。本家。嫡流。

――2代 利直。
――3代 直樹。
延宝7(1679)年、狂気を理由に改易。
しかし、祖先の功績を考慮され、長男 逵直が遠江国に3000石を与えられて、旗本として存続した。百官名は佐渡。


2、政直、従五位下・能登守、相模守、従四位下・侍従
嫡男。
→ 駿河国田中藩 →常陸国土浦藩
http://photozou.jp/photo/show/650854/248272654
3、陳直(のぶなお)、従五位下・左京亮、但馬守
政直4男。
4、篤直(あつなお)、従五位下・能登守
次男。
5、寿直(ひさなお)、従五位下・相模守
嫡男。
6、泰直、従五位下・能登守
篤直次男。
7、英直、従五位下・但馬守
篤直3男。
8、寛直(ひろなお)
嫡男。

9、彦直(よしなお)、従五位下・相模守
――6代水戸治保3男。
10、寅直(ともなお)、従四位下・采女正、従四位下、正四位、従三位、正三位
嫡男。水戸斉昭は従兄。
11、挙直(しげなお)、従五位下・相模守、正五位、従四位、正四位
――9代水戸斉昭17男。

2012年06月14日記事超加筆↑
2013年08月14日 21:23



旗本土屋家も檀家──
mixiアルバム「墨田区両国3・4丁目/男谷信友/吉良義央」内「土屋平八郎」記事コピペ──

●土屋平八郎――
遠江国3000石、寄合旗本。
土屋家宗家。開幕初期は大名家。


◎土屋逵直(みちなお)――
万治2(1659)年生まれ。
享保15年8月3日(1730年9月14日))
上総国久留里藩 土屋直樹嫡男。室は甲斐庄正親娘。
土屋本家4代。3代で藩はお取り潰し。旗本として家名は存続。

元禄14(1701)年8月、土屋邸の隣に、先に殿中で浅野内匠頭長矩に刃傷に及ばれた前高家肝煎 吉良上野介義央が引っ越してきた。吉良家の屋敷替えには通説以外に様々な憶測と創作が存在している。
元禄15(1703)年12月14日の早暁、赤穂浪士による吉良邸討ち入りが始まると、逵直は浪士たちからの申し状を聞き入れ、吉良家には加勢しないことを約束。逆に塀に沿って灯りを掲げ、その下には射手を侍らせ、堀を越えてくる者があれば誰であろうとも射て落とせと命じている(新井白石が逵直から聴取した話を、室鳩巣が書き綴った“鳩巣小説”に拠る)。



おまけ……
土屋昌恒――
http://photozou.jp/photo/show/650854/204695073
http://photozou.jp/photo/show/650854/204699092
土屋右衛門尉昌次
http://photozou.jp/photo/show/650854/237147095
土屋備前守直規
http://photozou.jp/photo/show/650854/237151864

お気に入り (0)

まだお気に入りに追加している人はいません。

コメント (0)

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。