ヘルプ

雪化粧の春

写真: 雪化粧の春

写真: 春雪というには、ちょっと積もり過ぎ・・ 写真: 春雪の朝

春雪で再度の雪化粧です。

里も薄っすらと積もりました。

アルバム: 公開

お気に入り (12)

12人がお気に入りに入れています

コメント (6)

  • マンドリニストQ

    もう3月も終盤だというのに、この冠雪量はスゴいですね !(^^)!

    2022年3月25日 10:17 マンドリニストQ (4)

  • 肥後の風太郎

    春雪ですか。 

    よか撮影になりますね。 (o^―^o)ニコ

    2022年3月25日 11:55 肥後の風太郎 (76)

  • サロロ(喪中)

    五合目まで溶けていた雪も春雪で、雪形「農馬」も消えて、すっかり冬に戻ってしましたね!

    2022年3月25日 15:30 サロロ(喪中) (41)

  • ブンブン(多忙前線停滞中)

    右側には雪が積もらなかったのね^^
    冬に逆戻り〜タイヤ交換できないですね

    2022年3月25日 21:20 ブンブン(多忙前線停滞中) (2)

  • ZuZu

    この時期になっても積もりましたからね〜
    麓も、寒かった…(-_-)

    2022年3月25日 22:22 ZuZu (6)

  • りょう

    >マンドリニストQさん
    御山の春は、やはり5月の連休明け辺り・・でしょうかねぇ〜。

    里が雨でも標高の関係で、御山は雪ですからねぇ〜。(^^;

    >肥後の風太郎さん
    今年は、寒暖の変化が厳しいですね。

    まだまだ、我が家でもスタッドレスタイヤ履きです。

    >サロロさん
    見え始めていた農馬も新雪で、すっかりと消えてしまいました。

    御山に雪があると、その上を渡ってくる風が冷たくて、外仕事時に堪えます。(^^;

    >ブンブンさん
    御山の南東側は、宝永噴火時に降り積もったスコリア(焼き砂)の層が厚く、植物が育ちません。

    ですから、御山に雪が降ると2合目辺りまでが、真っ白となってしまいます。

    右側の北麓側は、そのスコリアが少ないために、森林限界も6合5勺ですので、写真では黒く映っております。

    >ZuZuさん
    いつもの年でしたら、三月も終盤の頃ともなれば、もう少し暖かくなるのですがねぇ〜。┐(´−`)┌

    寒暖の変化で風邪など引かないように、気を付けましょう。(^^)

    2022年3月26日 06:40 りょう (8)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。