魚背岩(ぎょはいがん)
熊本県球磨郡あさぎり町深田南 ふるまち橋の下周辺
あさぎり町を東西に貫流する球磨川には、川水で侵食を受けた特異な形で水面上に出ています。その様を魚背岩といい、景勝地となっています。
流れに沿った細長い岩が並んだ様子が、あたかも大きな魚が浅瀬を泳ぎ、魚の背だけが見えているみたいです。
Albums: 人吉・球磨情景
Favorite (50)
50 people have put in a favorite
hama
kazu
モンプチ
neko
松竹梅(
チャンジ
MO
ciba
seis
花花みん
さといも
てんちゃ
デイジ
ナイキ
asev
コーッタ
サロロ
テル
みちのく
AK
トキゾウ
がんちゃ
Hama
ユウキ
のんびり
ICHI
ふぃろす
Kanz
くんちゃ
すなちゃ
ボケ老人
ディテー
cobu
Aki-
コーサン
如来
昔ライダ
くーさん
あぼかど
suns
サムシン
kazu
矢太郎
春の小川
nonk
ken_
SF S
noss
123
はちみ
Comments (20)
-
見事な自然界の贈り物 ありがとうございます
12-07-2024 09:17 kazusann (12)
-
自然って凄いですね@@
見事なアート!12-07-2024 09:27 モンプチ (170)
-
そんな感じがします。
なんか因幡の白兎を思い出しました。12-07-2024 09:32 nekomama (43)
-
肥後の風太郎さん♪
クジラの群れ、凄い(◎_◎;)
イルカにも似てるヽ(^o^)丿12-07-2024 09:47 チャンジュン (54)
-
ほんとたくさんの魚が泳いでいますね??(^-^)/
綺麗な流れ爽やかですね?(*^-^)12-07-2024 10:43 seishin226 (33)
-
確かに大きな魚かイルカ岩ですね!
12-07-2024 10:58 さといも (4)
-
流水が年月かけて造った自然美のアートですね。
12-07-2024 12:43 asevist (8)
-
海だと思いましたが、川なんですね。珍しい景観、素晴らしいですね。
12-07-2024 13:30 テル (12)
-
魚背岩,珍しい景観ですね。
12-07-2024 13:35 みちのく三流写真家 (156)
-
何か生き物のよう、珍しく見事ですね(*´▽`*)☆
12-07-2024 13:48 AK (41)
-
今にも動きだしそうな。
12-07-2024 13:54 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
御訪問いただきありがとうございます。
以前は変わった岩があるな?と思っていたんですが、改めて全国の皆さんに見ていただきたいと思ってアップしました。 (^_-)-☆12-07-2024 19:08 肥後の風太郎 (76)
-
自然の美しく神秘的な光景、素晴らしい撮影ですね。
12-07-2024 21:36 ボケ老人42号室 (1)
-
動きを感じました!
12-07-2024 22:31 ディテールup (22)
-
素晴らしいですね^^
12-07-2024 22:53 cobuchan(リハビリ散歩中) (19)
-
珍しい岩群ですね(^_-)-☆
12-08-2024 07:38 あぼかど (0)
-
自然の力ですね
12-08-2024 08:40 サムシング (15)
-
見えます、見えます。
自然の芸術ですね。12-08-2024 10:21 矢太郎 (4)
-
色々の形の岩があるのですね?
12-08-2024 12:48 春の小川 (20)
-
自然が創り出したアートですね。ホントにそう見えますね。
12-11-2024 02:17 はちみ (5)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.