小春日和
小春日和で青空に残り柿とローカル線の初冬の光景です。
Albums: 公開アルバム
Favorite (40)
40 people have put in a favorite
穂の国
如来
てんちゃ
くんちゃ
hama
さといも
hime
ユウキ
昔ライダ
neko
テル
マンドリ
松竹梅
JRKE
AK
花花みん
コーッタ
サムシン
がんちゃ
大分金太
恭太郎。
Blac
seis
肥後の風
SF S
ICHI
nabe
kazu
noss
コーサン
turi
suns
kazu
バラット
えびちゃ
ciba
MILD
みちのく
maco
チャクラ
Comments (24)
-
穏やかな光景ね。
柿が美味しそう。12-08-2024 08:48 nekomama (43)
-
このところ、こちらでも好天が続き、カメラを持って出かけることが多くなりました (^^)v
12-08-2024 09:35 マンドリニストQ (4)
-
nekomamaさん、コメント有難うございます。
ローカル線が走り長閑な光景です。柿は渋柿でこちらでは焼酎でさわして食べます。12-08-2024 09:58 ベマ (5)
-
マンドリニストQさん、コメント有難うございます。
上旬は天候もよかったのですが、今日小降りではありますが、雪模様です。
もう冬になりました。12-08-2024 09:59 ベマ (5)
-
青空とローカル線長閑な光景ですね。
12-08-2024 10:07 JRKEN (6)
-
残った柿の実に見送られて、素敵なローカル線ですね(*´▽`*)☆
12-08-2024 10:17 AK (41)
-
JRKENさん、コメント有難うございます。
青空とローカル線と残り柿の長閑な光景です。12-08-2024 10:24 ベマ (5)
-
AKさん、コメント有難うございます。
柿は渋柿でこちらではさわしてたべます。結構親戚などにも配り食べたのですが、まだのこっています。12-08-2024 10:26 ベマ (5)
-
いいですねえ こちらは風があって寒いです
12-08-2024 11:27 サムシング (14)
-
サムシングさん、コメント有難うございます。
上旬まで天候がよかったのですが今日は雪模様で寒いです。12-08-2024 11:32 ベマ (5)
-
柿が鈴なりですね? いいタイミングナイスです。
12-08-2024 17:33 BlackTiger (188)
-
八高線かと!(#^.^#)
柿もたくさんなっていますね??(^o^)/
八高線朝夕は2両編成にいつも1両が多いいですね!12-08-2024 17:41 seishin226 (33)
-
BlackTigerさん、コメント有難うございます。
柿が沢山の残っていますが、大分食べた状態です。ローカル線の列車が通りナイスでした。12-08-2024 18:00 ベマ (5)
-
seishin226さん、コメント有難うございます。
このローカル線は米坂線になります。1両2両編成になります。柿も大分残っています。12-08-2024 18:03 ベマ (5)
-
柿との対比がいいですね・・・。
12-08-2024 19:36 肥後の風太郎 (75)
-
肥後の風太郎さん、コメント有難うございます。
柿とローカル線と青空の対比になります。小春日和の日でした。今日は雪模様です。12-08-2024 19:50 ベマ (5)
-
素敵な合わせ技ですね
12-08-2024 20:04 SF Studio (106)
-
SF Studioさん、コメント有難うございます。
小春日和の穏やかな日の光景です。今は雪模様になっており冬到来になってます。12-08-2024 21:07 ベマ (5)
-
残り柿と列車 良い眺めですね♪
12-08-2024 22:58 ICHIKARA (13)
-
ICHIKARAさん、コメント有難うございます。
青空の中残り柿とローカル線の列車の初冬の光景になります。12-09-2024 08:36 ベマ (5)
-
柿の実がなる風景っていいですね、小鳥たちも食べに来てるかな^^
12-11-2024 22:18 MILD (49)
-
MILDさん、コメント有難うございます。
残り柿がなってローカル線が通過していく長閑な光景です。12-12-2024 08:56 ベマ (5)
-
列車と柿の晩秋の景観,良いですね。
12-13-2024 05:51 みちのく三流写真家 (155)
-
みちのく三流写真家さん、コメントいただき有難うございます。
残り柿とローカル線の列車が通り晩秋の長閑な光景です。12-13-2024 12:58 ベマ (5)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.