ヘルプ

なんだかなあ、@初めて翡翠を撮った日1

写真: なんだかなあ、@初めて翡翠を撮った日1

写真: 注視@初めて翡翠を撮った日3 写真: Iris

思案するカワセミ、、。

アルバム: 公開

お気に入り (8)

8人がお気に入りに入れています

コメント (12)

  • かず(スーパー多忙なぅ…)

    あっ、憧れの鳥(≧∇≦)♪

    2013年2月3日 12:40 かず(スーパー多忙なぅ…) (18)

  • hashi

    こちらもやっと撮れました。

    2013年2月3日 13:33 hashi (17)

  • 白石准

    かずさん、憧れますよね、この鳥。
    でも撮るには、長いレンズが無いとね。
    これは、池の側を歩いて居たら、わずか数メートル先にこの様に留まっていたので撮れたのです。
    そこで何枚も撮っていたら、遠くから数十万円から100万円超の長くて(白い(爆))レンズで撮っていたおっさんに、「もう、良いでしょう!」と怒鳴られたのが頭に来ました。

    あんたの鳥かよ、って感じでした。
    だって、通りかかってそこに居たなら短いレンズの僕としては撮りますよね。
    暗黙のルールがあるかもしれないけど、なぜ通りがかりの奴に「立ち去れ」と言う権利があるのか、理解できませんでした。
    だから、飛び立ったら全部僕のせいにされたのでしょう。
    だから、その暴言に毅然としてればよかったのですが、あの刺すような視線と言葉に抵抗したってそこからは何も生まれないと思って、そそくさと去りました。

    なんか、専門家の意地悪ってやだなあ、って思いました。
    だから、いつも同じマニアが集う場所でこういう鳥を撮るのは嫌だなと思い、そこに行く度にレンズの放列がないと安心してしばらく待ったりします(爆)
    放列が見えると、すぐに立ち去ります(爆)

    2013年2月3日 18:37 白石准 (40)

  • 白石准

    hashiさん、拝見しました。
    きっと撮っている時には、その遭遇に興奮し胸が高鳴っているのでしょうね。
    気持ちは想像できました、良かったですね。

    なぜ、公民館や商業施設の片隅にアマチュア写真家の写真が飾られていると、かなりの確率でカワセミの写真があるか、カメラに凝ってから判るようになりました。

    それまでは、確かに綺麗だけど、それ異常は何も感じなかったから(爆)

    で、こうやってたまに撮れると、僕は留まっている瞬間しかまともに撮れないですね。
    もっと機材と技術が高まると、飛んだ瞬間とか餌を捕獲した瞬間とかを撮れるようになりますね。

    やっぱり掲示されている所の写真は、「動いているカワセミ」が多いですね。

    あれは、なまはんかな努力無しには撮れないということが今になって判ります。
    留まっているカワセミと動いているカワセミの意味が違うことも分かりました。

    だから、留まっている姿に出会う事さえ運と忍耐が必要でしょうが、ここからが始まりだということが今になると感じました。

    水面にダイブする瞬間とか、もの凄いスピードで飛翔する彼らを僕の機材では捉える事がなかなか出来ないとは思うけど、今後挑戦しようと思います。

    でも僕は「鳥専門」には撮ってないので、いつも出会ったときに興奮するタイプなので、何時になるかは判りませんが(爆)

    2013年2月3日 18:46 白石准 (40)

  • 白石准

    もう今頃、パシフィコ横浜では、搬出でごった返しているのでしょうが、カメラの祭典、CP+2013で、先日、電車では持ち運べなさそうな長さの望遠レンズで覗いて、最高級のbodyであちこち会場を眺めて見ましたが、やっぱりああいう「武器」があったら、AFは瞬時だし、かなり遠くまで見えるし、たとえ、MFで会わせても驚くほどスムーズに合わせたいところに合うので、僕のやっている音楽と一緒で、「言い音楽をするには、最高の楽器で弾かないとだめだよな、やっぱり」と脱力する位の感想を持ちました。

    こういうやつでカワセミを粘って待っていたら、僕でも絶対にそこそこの写真が撮れると、難しい事は判らなくとも直感で理解しました。

    今いらいらしていることがすべて取り除かれているのですから。

    去年初めてCP+に行きましたが、来年も行って最新機種を触って、買えないけど、ため息をつきに行こうと思います(爆)

    そういえば、最近concert会場にはカメラをぶら下げて、あちこちパチパチしながら登場するので、そのまま楽器の前に座って指ならしをしようとすると、初対面の調律師から、「今からピアニストが来るのだから触らないで下さい」とか言われてしまい、完全にカメラマンだと思われるようになってしまいました(爆)

    2013年2月3日 18:47 白石准 (40)

  • 白石准

    hashiさん、偶然ですが、使用したカメラが同じですね。
    今では友人に譲ってしまいましたが、このカメラ、なかなか頑張りますよね。
    僕の最初の一眼レフで、このカメラから学んだ事は数知れず、、。
    今ではちょっと手放したことを後悔しております(爆)

    2013年2月3日 19:20 白石准 (40)

  • 宇宙人

    短いレンズで撮られたと!?

    お見事です!!

    2013年2月3日 22:01 宇宙人 (12)

  • 白石准

    たぶん、Exifにあるとおり、50mmの単焦点です。
    でも、50mmというのは35mm換算で75mm程度で、かつ、この場合、眼の前に現れたという幸運と、ちょっと周りをトリミングしてありますから、こういう風になっています。

    2013年2月3日 22:06 白石准 (40)

  • 葉月(心の洗濯中)

    なかなか撮れないから見つけただけで、心が弾む鳥さんですよね。
    私も最長のレンズが300mmなんで、滅多にピントがあいません・・・。

    2013年2月3日 23:57 葉月(心の洗濯中) (5)

  • 白石准

    この時は勿論SIGMA-DP2Merrillなんか持ってませんでした。
    その後、この位置関係で出会う事は一度もありませんが、SIGMA-DP2Merrillだったらこの距離は守備範囲なので、凄い解像度で撮れるだろうなと思いますが、それが叶うのは何時になる事やら。

    2013年2月4日 00:04 白石准 (40)

  • hashi

    同じカメラでの撮影でしたね。
    初めての遭遇はコンデジでの撮影でしたが、なかなか難しいですね。
    カワセミくんは我が家の横の用水路に出没するので撮影場所としては最高な所です。
    ただしいつ飛んでくるのか分からないのが困りものですが。・・・・(^_^;)

    2013年2月4日 00:15 hashi (17)

  • 白石准

    良いですね、家のすぐ側にカワセミが出没するなんて、羨ましすぎます。

    ここではありませんが、噂だと僕の住んでいるところから10分も行かない相模川のどっかに、ヤマセミが出没するらしいです。

    カワセミ以上に警戒心が強いし、こういうサイトでもヤマセミの写真はごくごく希だと思うので、どうせ粘るならヤマセミを撮ってみたいです。

    2013年2月4日 00:21 白石准 (40)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。