Help

電池液漏れした端子を分解清掃

Photos: 電池液漏れした端子を分解清掃

Photos: 単三電池8本の超重いカメラ Photos: 教訓 EF100-200mm 後玉内カビは修理不能

通電不能のジャンクフィルムカメラEOS1N-HSを破格で購入しました。
単三電池フォルダの錆びた端子を外し、磨きました。
通電するようになりましたが、このカメラ特有のbcエラーでした。
時間をかけて修理を試みようと思います。
とりあえず、レンズを付けてシャッター半押しのAF動作を楽しみました。

Albums: Public

Favorite (14)

14 people have put in a favorite

Comments (6)

  • 肥後の風太郎

    分解・・・凄いですね。 !(^^)!

    09-08-2021 05:08 肥後の風太郎 (76)

  • まだまだ使用できそうですね。

    09-08-2021 06:56 unsubscribed user

  • トキゾウ(ゆっくり)

    私など一度ばらしたら組み立てられないです〜(;'∀')

    09-08-2021 07:14 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • ディテールup

    肥後の風太郎さん、おはようございます。
    コメントとお☆さま、ありがとうございます。
    錆びていたのが一箇所(外した端子の黒い円付き側)だけだったので
    助かりました。
    以前、ミノルタのα7000のジャンク品を買った時も、同様に電池室端子
    の錆び落としで通電できるようになったため、通電まではこぎつけられ
    ると予想していました。



    ベニズルさん、おはようございます。
    コメントとお☆さま、ありがとうございます。
    はい。あとはbcエラーだけです。回復方法(本体の前面カバーの
    取り外しとシャッター用磁石の再動作)はネットで確認していま
    すので、それで直ってくれたら万々歳です。
    駄目だったらAF動作するオブジェにでもします(笑)



    トキゾウさん、おはようございます。
    コメントとお☆さま、ありがとうございます。
    電池室は構造が単純でしたよ。ネジ4本でここまで分解できました。
    念のため、電池ボックスは超音波洗浄機で洗いました。
    組み立てる前に、テスターで導通確認を行いました。針が触れた時は
    ホッとしました。

    09-08-2021 08:45 ディテールup (22)

  • seishin226

    分解掃除ほんと凄いな〜\(^o^)/

    10-21-2021 04:20 seishin226 (33)

  • ディテールup

    seishin226さん、おはようございます。
    コメントとお☆さまをありがとうございます。
    インターネットで手軽に情報を得られるようになったお陰だと思います。
    何も分からなければ、行動に移せなかったと思います。
    先日もCanonA―1のシャッター鳴きを改善することができました。これに関しては塗布するオイルや方法がいくつか紹介されてますが、その選択に悩みました。それで、針の長い注射器でギアへピンポイントにミシンオイルを塗布する方法で行いました。

    10-21-2021 07:53 ディテールup (22)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.