ヘルプ

談山神社 211116 01

写真: 談山神社 211116 01

写真: 談山神社 211116 02 写真: 長谷寺 211116 10

長谷寺に続いて、同じ桜井市にある談山神社を訪れました。
天武天皇7年(678年)、藤原鎌足の墓を長男で僧侶でもあった定恵が当地に移し、十三重塔と講堂(現在の神廟拝所)を造立したのが発祥だと言われています。
天武天皇9年(680年)以降、妙楽寺と称してきましたが、神仏分離令に従い、明治2年(1869年)に談山神社と改称したのだそうです。 祭神は、藤原鎌足です (^^;v

大鳥居です。

アルバム: 公開

タグ: 桜井 奈良

お気に入り (33)

33人がお気に入りに入れています

コメント (6)

  • ヨッシー

    ここの紅葉も関西では有名です。
    歴史好きの人にも、興味深い地ですね。

    2021年12月14日 00:20 ヨッシー (39)

  • みちのく三流写真家

    大きな鳥居のある神社ですね。

    2021年12月14日 06:58 みちのく三流写真家 (155)

  • さといも

    素敵な光景ですね\(゜ロ\)(/ロ゜

    2021年12月14日 06:59 さといも (3)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    鳥居の周りも染まると綺麗でしょうね〜。

    2021年12月14日 08:05 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • ベマ

    自然に囲まれての大鳥居が素敵ですね〜。

    2021年12月14日 11:20 ベマ (5)

  • seishin226

    大鳥居と紅葉似合いますね〜\(^o^)/

    2021年12月14日 20:16 seishin226 (33)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。