秋から冬へのグラデーション
暦のうえではすでに師走
冷たい風の中、太陽の日射しが何だか嬉しい
耳を澄ませば鳥の鳴き声
しばし自然の営みの中に身も心も委ねてみました。
◎ご訪問を頂き、ありがとうございます。
今後とも宜しくお願いします。
Albums: 心に残る光景
Favorite (33)
33 people have put in a favorite
kei
Hama
テル
春の小川
くんちゃ
みえこ5
asev
ICHI
肥後の風
南十字星
ciba
SF S
みなみた
nohy
瑞の魁
ヒデシ(
昔ライダ
neko
月名見草
hama
トキゾウ
うさこ
ひまっこ
パラ88
waka
Knor
sumi
みちのく
TAKE
Comments (20)
-
緑も見えて~~綺麗ですね^^
12-15-2018 00:45 kei (110)
-
澄切った秋の色合いだね~♪
12-15-2018 06:05 unsubscribed user
-
もみじがまるで川のように流れていて美しいですね。
12-15-2018 06:26 みえこ55 (28)
-
暗い背景の下で、紅葉と緑葉が共存して、綺麗で変則的な師走の光景を現していますね。
12-15-2018 08:34 asevist (8)
-
緑黄赤の紅葉が一度に見られて良いですね~。
12-15-2018 09:02 ICHIKARA (12)
-
美しい表現ですね。
12-15-2018 11:56 肥後の風太郎 (76)
-
フルカラーの切り取りで美しいですね
12-15-2018 21:07 SF Studio (102)
-
バランスの良いグランデ―ションですねー^^
とても美しいですねー^^12-15-2018 22:02 nohyan (39)
-
keiさん
お気に入りとコメントをありがとうございました。
お昼時、山中で上を見上げた空は常緑樹や広葉樹で彩られていましたよ。12-16-2018 13:03 ソルダム (4)
-
toraさん
お気に入りとコメントをありがとうございました。
岐阜県の郊外は都会の喧騒からは遠く、ゆっくり秋の色合いを楽しむことができましたよ。12-16-2018 13:07 ソルダム (4)
-
みえこ55さん
お気に入りとコメントをありがとうございました。
少し風に揺られ、それでも暖かく、植物たちはそれぞれ思い思いに歌っているようでしたよ。12-16-2018 13:11 ソルダム (4)
-
asevistさん
お気に入りとコメントをありがとうございました。
少し遅い冬に、紅葉が見ることが出来ました。
ゆっくりと時が流れ、それぞれの営みを見ることが出来たように思いましたよ。12-16-2018 13:16 ソルダム (4)
-
ICHIKARAさん
お気に入りとコメントをありがとうございました。
野鳥を見ることが出来ると聞いてこの地に来てみました。
木々に囲まれたところに明るい日射しがあたると、そこは別のパノラマでしたよ。12-16-2018 13:20 ソルダム (4)
-
肥後の風太郎さん
お気に入りとコメントをありがとうございました。
まるで木々が話しかけてくれるような雰囲気でしたよ。12-16-2018 13:22 ソルダム (4)
-
SF Studioさん
お気に入りとコメントをありがとうございました。
自然は、人工では表せない色彩を見せてくれますね。12-16-2018 13:24 ソルダム (4)
-
nohyanさん
お気に入りとコメントをありがとうございました。
少し遅い冬にまだまだこんな光景が残っていました。
太陽の明るい日射しに、木々が喜びを精一杯答えているようでしたよ。12-16-2018 13:30 ソルダム (4)
-
四季の色のが全て楽しめますね。
12-24-2018 18:38 waka (0)
-
wakaさん
お気に入りとコメントをありがとうございました。
山の中に入っていったらこんな景色に巡り合えました。
太陽の日射しも気持ち良かったですよ。12-24-2018 21:05 ソルダム (4)
-
日本画の様なタッチで、気持ちが落ち着きますね。
12-29-2018 14:36 Knorinori(ケイ ノリノリ)Win10PC引越中 (2)
-
Knorinori(ケイ ノリノリ)さん
お気に入りとコメントをありがとうございました。
紅葉に吹く風はゆったりと、肌を優しくなでていましたよ。12-29-2018 19:44 ソルダム (4)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.