タデ科もいっぱい
シャクチリソバ
タデ科もいよいよ全盛ですね
少し冷えて来そうな雨の朝です。
Albums: tuyu 2015~2022
Tag: シャクチリソバ
Favorite (104)
104 people have put in a favorite
nami
がんちゃ
hama
のゆゆ
pinb
みちのく
てんちゃ
K's(
サムシン
輝(仕事
チャクラ
なお
kazy
さといも
マンドリ
seis
松竹梅(
花花みん
春光慈し
suns
qwer
昔ライダ
りょうす
Lime
aris
モンプチ
symr
青空
M.U
大分金太
きんぎょ
たけ丸
popo
肥後の風
kei2
yass
MO
Suzu
AK
hond
ciba
noss
asev
矢太郎
nonk
くんちゃ
pupp
粗にゃん
jun(
keik
kei
ヒデシ(
ICHI
neko
okaj
Lao
cana
NOBU
サツキハ
ハイグリ
ゆう
foto
煙ら~
maco
TX88
ふぃろす
黒鯛ちゃ
mona
よっこ(
イチイチ
みなみた
零素徒
サロロ
ブンブン
BSO
瑞の魁
SF S
ディテー
カマスキ
うさこ
菜
フォトの
早起き鳥
530
coo
春の小川
wind
yair
えびちゃ
xkaz
38ke
如来
☆トミー
茂作
kiyo
4時前
ken_
月名見草
yumi
コーッタ
のぶた
園遊舎主
emit
m443
Comments (92)
-
綺麗に咲いていますね♪
10-17-2022 06:48 のゆゆ (5)
-
トキゾウさん、おはようさん。
可愛いですねえ。 気持ちよさそうですねえ。(^^)10-17-2022 06:57 okitonbo (4)
-
のゆゆさん
ありがとうございます。
少しおおきめのタデ科の花です10-17-2022 06:59 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
シャクチリソバというのですね。可愛い花ですね。
10-17-2022 06:59 みちのく三流写真家 (152)
-
okitonboさん
ありがとうございます。
実は食べられませんが、若葉は食べられるそうです。10-17-2022 06:59 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
みちのく三流写真家さん
ありがとうございます。
ソバと言っても食用じゃないのですよ~。10-17-2022 07:00 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
綺麗ですね こちらも雨です 昨日と一昨日は晴れて暑かったけど
10-17-2022 07:07 サムシング (14)
-
優しい良い色姿が みごとな表現で拗ね構図色綺麗
10-17-2022 07:18 kazusann (12)
-
構図、色合い、素敵です。
10-17-2022 07:29 なお (30)
-
素晴らしい描写ですね!!
10-17-2022 07:36 さといも (3)
-
食べられないですよね? (^^;v
10-17-2022 07:49 マンドリニストQ (4)
-
綺麗で可愛いお花ですね~\(^o^)/
10-17-2022 07:49 seishin226 (33)
-
ソバも花盛りですね。。。。
10-17-2022 07:52 松竹梅(チビ具合悪し、お休みです) (6)
-
サムシングさん
ありがとうございます。
今日から冷え込みそうですね。10-17-2022 08:03 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
kazusannさん
ありがとうございます。
咲き方はソバに似ていますね10-17-2022 08:04 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
なおさん
ありがとうございます。
緑がもう少し濃いと映えます。10-17-2022 08:04 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
さといもさん
ありがとうございます。
風が有るとなかなかピントが合いません10-17-2022 08:05 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
マンドリニストQさん
ありがとうございます。
ミゾソバと同じようにソバとついても食べられないです
若葉は食べられるそうですよ。10-17-2022 08:06 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
seishin226さん
ありがとうございます。
こちらではアジサイと同じ場所で季節で咲き分けています。10-17-2022 08:07 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
綺麗に咲き出しましたね。
10-17-2022 08:07 春光慈しみ人 (2)
-
松竹梅さん
ありがとうございます。
咲きはじめだったので蕾がいおおかったです。10-17-2022 08:07 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
春光慈しみ人さん
ありがとうございます。
ちょっと前に撮った物なので今は満開かと思います。10-17-2022 08:08 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
わぁ。かわいい。
10-17-2022 08:31 LimeGreen (49)
-
可愛くて綺麗ですね^^
10-17-2022 08:33 arisa (54)
-
ピンクの蕊が可愛らしいですね~
10-17-2022 08:33 りょうすけ (7)
-
なんとも愛らしいお花さんですね
咲きはじめは初々しくて^^10-17-2022 08:34 モンプチ (168)
-
この花も白い花びらに赤い蕊が目立って綺麗ですね。普通の蕎麦みたいに食べられないのが残念ですね。
10-17-2022 08:39 青空 (0)
-
雄しべの先端の赤色の葯と白い萼のコントラストが綺麗ですね~
10-17-2022 08:52 M.U ( しばらくお休みします) (0)
-
ソバの菜が付いても食べられないのですね
10-17-2022 08:54 きんぎょ (5)
-
赤いちっちゃな葯が可愛いですね。
10-17-2022 08:56 たけ丸 (0)
-
素敵なお花ですね。
10-17-2022 08:58 poposi(不規則) (5)
-
わお! 美しく咲いていますね。 (^_-)-☆
10-17-2022 09:11 肥後の風太郎 (76)
-
素晴らしいです。
10-17-2022 09:41 yasshy (3)
-
可愛いお花、赤い蕊が綺麗ですね(*´▽`*)☆
10-17-2022 10:02 AK (42)
-
赤い葯が綺麗ですね~
10-17-2022 10:08 ciba (74)
-
LimeGreen さん
ありがとうございます。
赤が目立ってました。10-17-2022 10:22 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
arisaさん
ありがとうございます。
風が有ると撮れない花です10-17-2022 10:22 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
りょうすけさん
ありがとうございます。
これがなかなかクッキリ撮れないのですよ10-17-2022 10:23 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
モンプチさん
ありがとうございます。
まだ蕾が多かった頃です。10-17-2022 10:24 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
青空さん
ありがとうございます。
若葉は食べられるそうです~。10-17-2022 10:24 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
M.Uさん
ありがとうございます。
赤色のシベは目立ちますよね。10-17-2022 10:25 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
きんぎょさん
ありがとうございます。
名前はソバがついているのですけどね。10-17-2022 10:26 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
たけ丸さん
ありがとうございます。
今頃は満開ですね。10-17-2022 10:26 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
poposiさん
ありがとうございます。
花が増えるとどの花をとろうか迷います。10-17-2022 10:27 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
肥後の風太郎さん
ありがとうございます。
タデ科の花はとてもきれいな花が多いです10-17-2022 10:28 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
yasshy さん
ありがとうございます。
結構丈夫で雑地などでも見かけます。10-17-2022 10:28 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
AKさん
ありがとうございます。
蕊は咲きたてがきれいなので、花が少ない時撮りました。10-17-2022 10:29 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
ciba さん
ありがとうございます。
目立つ色ですが寄らないと細かい所が撮れないです。10-17-2022 10:30 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
タデ科の花は多彩で綺麗ですね。初めて見る花です。
10-17-2022 10:50 asevist (7)
-
可愛い花が綺麗に咲いていますね(*^^)vステキ♪
10-17-2022 12:00 jun(PC調整中) (6)
-
赤い蕊がかわいい~~
10-17-2022 12:03 kei (110)
-
簪のように可愛いですね~♪
10-17-2022 13:04 ICHIKARA (12)
-
asevistさん
ありがとうございます。
こちらは河川敷などで野生化しています。10-17-2022 13:42 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
junさん
ありがとうございます。
小さい花ですが見ごたえあります10-17-2022 13:43 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
keiさん
ありがとうございます。
この赤色に惹かれて撮ってしまいます。10-17-2022 13:44 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
ICHIKARAさん
ありがとうございます。
蕾もたくさん飾りのようについてますよね。10-17-2022 13:44 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
可愛い~
タデ科の花に花粉症になるかな~10-17-2022 14:01 nekomama (42)
-
可愛らしい子が咲きましたね♪
10-17-2022 16:19 サツキハレ (12)
-
あら 可愛い蕊 ちっこい花にお似合い。
群生で咲くと花畑になるかも^^10-17-2022 16:23 NOBU (12)
-
nekomamaさん
ありがとうございます。
おそらくですが、無いと思いますよ。10-17-2022 17:00 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
サツキハレさん
ありがとうございます。
色白さんが咲きました。10-17-2022 17:00 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
NOBU さん
ありがとうございます。
けっこう集まって咲いていますよ10-17-2022 17:01 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
トキゾウさん、なんて可愛らしい花(*^^*)
素敵ですね~(^-^)10-17-2022 17:28 ゆう (4)
-
あのタデの小さな花もマクロで見るとこんなに精巧で美しいんですね。見る目が変わります。
10-17-2022 17:37 fotora (3)
-
ゆう さん
ありがとうございます。
タデ科の花は可愛いのが多いですよ。10-17-2022 17:38 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
fotoraさん
ありがとうございます。
これはタデ科の中でも少し大きい方です、でも風で揺れると撮れないですね10-17-2022 17:39 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
かわいらしい~ですね。つぼみも。
この花は、食べるソバの花の一種なんでしょうか?10-17-2022 17:41 煙ら~ (0)
-
煙ら~さん
ありがとうございます。
実は食べられないのですが、若葉は食べられるそうです。10-17-2022 18:00 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
タデ科のお花、どれも可愛いですね~
10-17-2022 19:40 monaka (7)
-
可愛いですね(*^-^*) わーと魅入りました(*^-^*)
10-17-2022 20:01 よっこ(旧egao2080) (1)
-
monakaさん
ありがとうございます。
好きなんですよ~。10-17-2022 20:14 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
egao2080さん
ありがとうございます。
ソバの花に似ているのでついた名前とか。10-17-2022 20:14 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
シャクチリソバ(赤地利蕎麦)はヒマラヤ原産の多年草で薬用植物として導入されたものが野生化したそうですね!
10-17-2022 22:05 サロロ (40)
-
ピンク色のアクセント~可愛いお花ですね^^
10-17-2022 22:15 ブンブン(多忙前線停滞中) (2)
-
素敵な色彩感ですね
10-17-2022 23:30 SF Studio (102)
-
花色が自然で美しいですね。
雨、曇りに撮ると、そのままの色が見れていいですよね。10-18-2022 00:01 ディテールup (22)
-
ピンクの蕊が可愛いですね(^^♪
10-18-2022 05:54 うさこ (15)
-
白色花びらにピンク色の蕊か可愛いですね。
10-18-2022 06:09 フォトの散歩道 (18)
-
サロロさん
ありがとうございます。
こちらも河川敷で野生化しています10-18-2022 06:34 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
ブンブンさん
ありがとうございます。
離れると白にしか見えませんが、寄るとピンクが見えてきます10-18-2022 06:35 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
SF Studioさん
ありがとうございます。
もう少し緑が濃いと映えます。10-18-2022 06:36 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
ディテールupさん
ありがとうございます。
白色の花は特にそうですよね。10-18-2022 06:37 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
うさこさん
ありがとうございます。
寄るとこれが見えるので、余計撮りたくなります。10-18-2022 06:37 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
フォトの散歩道 さん
ありがとうございます。
目立つピンクですが離れてみると白い花しか見えないです。10-18-2022 06:38 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
ソバと違って食用には向かないようですが、花としてはこちらの
方が整ってますね(^O^)/10-18-2022 07:51 早起き鳥 (6)
-
早起き鳥さん
ありがとうございます。
そうですね、鑑賞にはこちらが向いていますね。10-18-2022 08:38 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
美しく咲いていますね。
10-18-2022 11:33 春の小川 (21)
-
春の小川さん
ありがとうございます。
同じタデ科でもミゾソバと違った魅力があります10-18-2022 12:52 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
蕊の色合いも可愛いですね。
10-18-2022 14:31 windyboy^^ (57)
-
windyboyさん
ありがとうございます。
この赤い蕊がチャームポイントなのです~。10-18-2022 15:08 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
小さな花なんでしょうにきれいに撮られていますね~
まるで砂糖菓子のような?10-29-2022 22:55 yumi (23)
-
yumiさん
ありがとうございます。
タデ科の中では大きめですが、普通の花に比べると小さいですね。10-30-2022 08:36 トキゾウ(ゆっくり) (32)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.