春を告げる
春の花、アップ出来て無いのが多くありますので
もう少しアップします。
セツブンソウ、
今、伊吹山のふもとで旬のようです。
写真は愛知県新城市。
Albums: tuyu 2015~2022
Tag: セツブンソウ
Favorite (127)
127 people have put in a favorite
くんちゃ
ciba
tyro
symr
ナイキ
fam
らん
がんちゃ
nami
asev
茂作
aris
M.U
MIKE
コスモス
Lao
ふみ
kazu
foto
neko
AK
okit
kima
TX88
昔ライダ
たけ丸
haya
のゆゆ
ICHI
pinb
みちのく
yair
NOBU
popo
大分金太
マンドリ
huah
kei
如来
粗にゃん
くー
あきかん
blac
BP
emit
kokk
キノッピ
なお
みえこ5
ヨッシー
零素徒
kazy
MO
Suzu
ハイグリ
肥後の風
530
テル
hama
okaj
yumi
M.KE
さえこ
SF S
cana
Aki-
花花みん
Lime
kei2
のぶた
38ke
カマスキ
時軸斎(
ろうそく
noss
ぷちこ
瑞の魁
pupp
コーサン
うさこ
871
春の小川
suns
あぼかど
yass
サムシン
kazu
SAM
矢太郎
coo
ふぃろす
wate
mona
ken
みなみた
ベマ
イチイチ
nonk
よっこ(
くーさん
aoch
きんぎょ
煙ら~
ken_
雨蛙09
Word
雨ん棒さ
はちみ
☆トミー
howd
パラ88
黒鯛ちゃ
テク坊
xkaz
ディテー
1957
まぬちゃ
サロロ
kimu
s.s.
チャクラ
Comments (78)
-
春の妖精、可愛くて綺麗ですね
03-12-2021 14:39 ナイキ (0)
-
ナイキさん
ありがとうございます
咲きたてが一番きれいなのですよね~。03-12-2021 14:40 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
セツブンソウとても綺麗ですね~
03-12-2021 14:43 fam (45)
-
fam さん
ありがとうございます
雪の多い所では節分から一か月経ってから
咲き始めますね03-12-2021 14:47 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
素敵な色合いのセツブンソウ きれいですね~
03-12-2021 14:50 らん (6)
-
綺麗な節分草ですね。春の妖精の1種だけあって、素敵な花姿です。
03-12-2021 15:10 asevist (8)
-
セツブンソウ綺麗ですね^^
03-12-2021 15:17 arisa (54)
-
らんさん
ありがとうございます
車で行ける範囲で自生地が2~3か所有ります。03-12-2021 15:23 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
asevistさん
ありがとうございます
写真撮った場所ではもうきっとタネが出来てる頃かな。03-12-2021 15:24 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
arisa さん
ありがとうございます
咲き進むと蕊も花弁もハリが無くなってきます03-12-2021 15:25 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
春の妖精がとても素晴らしく綺麗に咲いて素敵ですね~♪
岐阜大学薬草園にも行く事も出来なくなってしまいましたね!
近場で良い場所が有ればいいのにと、、、、(-_-;)03-12-2021 15:37 コスモス (4)
-
蕊かしら、デコレーションケーキみたい、カラフルで綺麗ですね。
03-12-2021 15:53 ふみ (8)
-
コスモスさん
ありがとうございます
今は伊吹山のふもとで見頃迎えてるそうです
4月頃行ってこようと思ってます03-12-2021 16:05 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
ふみさん
ありがとうございます
甘いかもしれませんよ~かなり。03-12-2021 16:06 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
今年は出逢えなかったの~
だって 何処の公園も閉じているんだもの・・・03-12-2021 16:19 nekomama (43)
-
これは鮮やか! 春の妖精の髪飾り?、ずいぶん豪勢になってきましたね。
03-12-2021 16:20 fotora (3)
-
純白の花びらに蕊が艶やかで美しいですね(^^♪
03-12-2021 16:28 AK (42)
-
トキゾウさん、こんにちは。
カラフルなシベさんたちですね。楽しくなります。(*^^*)03-12-2021 16:32 okitonbo (2)
-
素敵な花姿、綺麗ですね。
03-12-2021 16:36 kimama (31)
-
青い葯がとても綺麗ですね
03-12-2021 16:48 たけ丸 (0)
-
nekomama さん
ありがとうございます
こちらも公園は、撮れなかったです
自生地が車で行ける範囲なので助かります03-12-2021 16:57 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
fotoraさん
ありがとうございます
咲き始めの頃はみんなきれいなのですよ~。03-12-2021 16:58 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
AKさん
ありがとうございます
春のお花は蕊が綺麗なのが多いです03-12-2021 16:59 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
可愛くて綺麗ですね♪
私の頭の中にはセツブンソウとミスミソウが混在しています(-_-;)03-12-2021 16:59 hayachan (13)
-
okitonboさん
ありがとうございます
青色と白の二種類の蕊が有ります03-12-2021 16:59 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
kimama さん
ありがとうございます
今年は節分過ぎてましたが
自生地2ヶ所行けました03-12-2021 17:00 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
綺麗な~花姿ですね♪
03-12-2021 17:00 のゆゆ (5)
-
たけ丸さん
ありがとうございます
新城特有の真っ白な蕊も有ります
また出来たらアップしますね~。03-12-2021 17:01 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
hayachanさん
ありがとうございます
どちらも春を告げるキンポウゲ科のお花
蕊に特徴が有るのは似てるのですよ~。03-12-2021 17:02 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
のゆゆさん
ありがとうございます
ピークのちょっと前に行くと
美人さん選び放題~。03-12-2021 17:03 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
綺麗な蕊たちですね~ 洋菓子のようです~♪
03-12-2021 17:04 ICHIKARA (12)
-
セツブンソウの美しいショットですね。
03-12-2021 17:29 みちのく三流写真家 (152)
-
こりゃ豪華ですね、ナイスアングル。
03-12-2021 17:37 NOBU (12)
-
個性的で綺麗な蕊ですね。
03-12-2021 17:39 poposi(不規則) (5)
-
蕊がこんなにもくっきりはっきりと! 素晴らしい (@@)/
03-12-2021 17:44 マンドリニストQ (4)
-
もう種の準備が始まってますね^
03-12-2021 17:58 kei (110)
-
三色の蕊が鮮やかです (=^^=)/
山野草のエキのセツブンソウは雪に埋もれた後姿を消しました (=^^=;)03-12-2021 18:18 粗にゃん (5)
-
美しいお花ですね。見とれてしまいました。
03-12-2021 19:44 みえこ55 (28)
-
カラフルで蕊が鮮やかですねぇ。
03-12-2021 19:48 ヨッシー (39)
-
ICHIKARAさん
ありがとうございます
甘い味がするかもね~。03-12-2021 19:48 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
みちのく三流写真家 さん
ありがとうございます
ちょっと時期も外れましたが
未だにピークの所も有るようで03-12-2021 19:49 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
NOBUさん
ありがとうございます
花が一番元気な時に行ってきました03-12-2021 19:50 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
poposiさん
ありがとうございます
特徴ある蕊に惹かれますね03-12-2021 19:51 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
マンドリニストQさん
ありがとうございます
ほぼ蕊を撮ってるようなものですので
そこはクッキリと03-12-2021 19:52 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
kei さん
ありがとうございます
中の雌蕊が大きくなってきますね03-12-2021 19:53 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
粗にゃんさん
ありがとうございます
咲いてから降られる雪は厳しいですよね03-12-2021 19:53 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
みえこ55さん
ありがとうございます
美人さんいっぱいいましたよ。03-12-2021 19:54 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
ヨッシーさん
ありがとうございます
蕊が開ききる前に撮るととてもきれいです03-12-2021 19:55 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
素敵ですね。見入ってしまいました。伊吹山...お花畑に行きたいですね。
03-12-2021 20:15 unsubscribed user
-
ベニズルさん
ありがとうございます
伊吹山は麓の集落で自生種が見られます~。03-12-2021 20:19 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
蕊さんたちが誘っていますね。(^_-)-☆
03-12-2021 20:54 肥後の風太郎 (76)
-
美しい春を告げる花ですね
03-12-2021 22:05 SF Studio (102)
-
きれいなセツブンソウです。
中心部がてんこ盛りですね(^^♪
こちらではこんなにきれいには咲きませんでした。03-12-2021 22:15 unsubscribed user
-
フクザツな造りに惹かれます…。
03-12-2021 22:47 LimeGreen (49)
-
凛として咲いていますね~青い蕊にも魅かれます(^^♪
03-13-2021 05:29 うさこ (15)
-
蕊が艶やかで美しいですね
03-13-2021 06:45 春の小川 (22)
-
肥後の風太郎さん
ありがとうございます
綺麗な色で誘ってくれます03-13-2021 08:08 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
SF Studioさん
ありがとうございます
伊吹山のふもとの集落で見頃を迎えてるそうです03-13-2021 08:08 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
くっちゃねさん
ありがとうございます
咲き始めは特に元気よく
蕊も勢いが有ります03-13-2021 08:09 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
LimeGreenさん
ありがとうございます
花弁に見えるのががくで、
黄色の蜜線のようなのが花弁が変化したものだとか~。03-13-2021 08:10 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
うさこさん
ありがとうございます
自生地で群生してるとどの子を選んでいいか迷います03-13-2021 08:11 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
春の小川さん
ありがとうございます
蕊の元気なうちが撮り頃ですね03-13-2021 08:12 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
今年は撮れなかった(>_<)
03-13-2021 09:11 あぼかど (0)
-
春を素敵に彩るセツブンソウの花、蕊をくっきりと撮ってナイスマクロです。
03-13-2021 09:29 yasshy (3)
-
美しくきれいですね~
03-13-2021 10:28 kazuhono0112 (6)
-
あぼかどさん
ありがとうございます
まだ今咲いてるところも有りますよ03-13-2021 11:22 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
yasshyさん
ありがとうございます
この場所に咲くのは特にきれいです03-13-2021 11:23 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
kazuhono0112さん
ありがとうございます
また来年見られたらいいですね~。03-13-2021 11:23 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
花芯が元気に揃ってて、とっても綺麗ですね~
この状態って何日もはみられないですね。03-13-2021 13:11 monaka (8)
-
monaka さん
ありがとうございます
3~4日経つと、花も蕊も疲れが見えて来ますね
特に暖かくなると03-13-2021 13:23 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
なんと言っても色とりどりの蕊が可愛らしいですね。^^
03-13-2021 13:26 ken (10)
-
セツブンソウ、綺麗に咲いてますね。~
03-13-2021 13:44 ベマ (4)
-
とても美しいですね(*´▽`*) 今が旬の伊吹山行きたいですね(*´▽`*)
03-13-2021 17:02 よっこ(旧egao2080) (1)
-
kenさん
ありがとうございます
この彩は他にないですね03-13-2021 17:47 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
ベマさん
ありがとうございます
良いお顔してましたよ03-13-2021 17:47 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
egao2080 さん
ありがとうございます
伊吹山は今から夏にかけて
麓から上に花が咲き進んでいきます03-13-2021 17:48 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
セツブンソウ、綺麗ですね♪
03-13-2021 19:25 くーさん (29)
-
くーさんさん
ありがとうございます
また来年も撮りに行きたいです03-14-2021 16:54 トキゾウ(ゆっくり) (32)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.