Help

2017/07/16・・・天城越えNo.03

Photos: 2017/07/16・・・天城越えNo.03

Photos: 2017/07/16・・・天城越えNo.04 Photos: 2017/07/16・・・天城越えNo.02

天城峠は明確な峠道はないのです。
天城越えが正しい???

Albums: Public

Favorite (3)

3 people have put in a favorite

Comments (7)

  • kent

    西表カイネコさん ポチッと☆!!、ありがとうございます。

    07-16-2017 20:32 kent (20)

  • モンプチ

    古びてて
     風情溢れてますね^^

    そうなんですね^^
     メモメモです
    ありがとうございました^^

    07-16-2017 20:38 モンプチ (168)

  • kent

    モンプチさん コメント&ポチッと☆!!、ありがとうございます。

    涼みに来ましたが、林に囲まれた旧道も蒸し蒸し状態でした。
    プチトレのお供はもちろん・・・石川さゆりの「天城越え」?
    アハハハ~

    07-16-2017 20:38 kent (20)

  • Youkio

    そうなんですか、勉強になりましたKent教授。まあ今から勉強しても手遅れですが、知らないより知っていたら損はしないでしょう。
     まあこお言う場所は有名な場所なので行くのなら綺麗どころが居ないとムードが出ないですね。

    07-17-2017 07:40 Youkio (8)

  • kent

    Youkioさん コメント&ポチッと☆!!、ありがとうございます。

    標高700mの山中にあるので、「涼しいかなぁ~」と思ったのですが意外に蒸し暑かったですね。
    明治末期の1905年に完成し全長450mほどあるようです。今の時代では車のすれ違いは難しい道幅ですね。
    日本の道100選や国の重要文化財に指定されているそうです。

    この隧道が出来る前は、近くの二本杉峠が旧天城峠と考えられていたようですよ。

    ※なんだか最近、Youkioさんは綺麗どころに固執してますねぇ~~~アハハハ~

    07-17-2017 09:21 kent (20)

  • Youkio

    何をおっしゃるうさぎさん。綺麗どころが無いとズラ・オヤジとkentさんとでは盛り上がらないですよ。盛り上がるのは何時ものレストランかな(笑)
     しかし富士山周辺は見所沢山ありますね、毎年、楽しみにしています。今から計画を立ててますよ。来年は日本全国一周しようかな。

    07-17-2017 09:51 Youkio (8)

  • kent

    なるほど・・・男二人では、間がもたないってヤツですね。

    次は、信州に行ってきま~~す!!

    07-17-2017 10:02 kent (20)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.