Help

19:42_6.17午後から夜までCDインポート7枚きょうも日夜イン→Mac〜SADE, Lost in Translation, ZONE, Sting, E.Clapton, ICE Spirit

  • 2
  • 309

Photos: 19:42_6.17午後から夜までCDインポート7枚きょうも日夜イン→Mac〜SADE, Lost in Translation, ZONE, Sting, E.Clapton, ICE Spirit

Photos: 20:52NHK“梅雨寒続く。冷夏の平成5年(1993年)以来”「今後も2週間、雨の日が多くなる気温かなり↓日照時間↓」昨年6月梅雨明け猛暑7月より良い。下旬には明けて猛暑が【速報ジャニー社長も死去】 Photos: 10:29_7.7七夕の梅雨空、梅雨寒。2週間曇り雨つづき〜2人は雲の向こう。1年に1度だけ一途な恋、再会できたか?逢いたいどこ誰いつ天の川の向こうへ(クリエイティブ“ファンタジー”モード:TZ85)

7月なのに涼しくやりやすい身体動くうちに久々CD20枚→Mac。
この日7枚。きょう13枚くらい。
CD取り込みが限界スピードでも遅くて、枚数あるほど1日がかりです。
20年前くらいからパソコンびCD取り込み当時いろいろiPodに転送してきました。その時と現在と取り込みスピードは変わっていません。日進月歩だったパソコン業界ならもっと早いCD取り込み技術ができるはずですが、「これ以上、速くすると、音質劣化やエラーが頻繁に出てしまう」らしい。確かに理解できます「等倍で取り込みが1番無理がなくて良い」と聞いたことあります。早くても美味しくない外食は高いお金払ってるからゆっくり調理した熱いのが食べたいです。それを知ると、音楽好きとして致命的なので、このスピード遅さで我慢です…。
するとおやおや?1日がかりでないかぁい!o(>_<)o

取り込みだけじゃなくその後の「ジャケット画像探し付け」「作曲者自動なかったら手動で入力してく…外人だと英語でスペルが名前は大変…老眼で小さい英文字が見にくい」

それを数十枚となると、労働です。こういう仕事あるなら、やらせてほしいです!安くてもいいのでお金くれるなら、がんばれます。

午後から夜まで。これだけの作業で1日が。

にゃんこでも、“By Your Side”だったら、がんばれるのに。
全部アルバム、名盤、名曲揃いです。全部CD棚から中古や古い当時のや。音楽って良いの聴かないとね♪

Mac久々起動はいつも、このCD取り込みプレーヤーへ取り込み。のため。ブログも写真もいっぱいやらねば…なんだけど。。

このCD全部紹介!
『#CD #SADE #LostInTranslation #ZONE #Sting #EricClapton #ICE spirit vol.1&2』
https://twitter.com/y4uk/status/1148269836696350721

Albums: Public

Favorite (2)

2 people have put in a favorite

Comments (0)

"No comment yet, please write the first comment.

To make comments on artworks, click Login. User registration here.