ヘルプ

TM NETWORK Live CD“COLOSSEUM I”,“II”(1992)初のライヴアルバム♪多会場の音源を合わせ架空のLiveCDになっている流石小室哲哉プロデュース力!この音のそこにいた

  • 2
  • 246

写真: TM NETWORK Live CD“COLOSSEUM I”,“II”(1992)初のライヴアルバム♪多会場の音源を合わせ架空のLiveCDになっている流石小室哲哉プロデュース力!この音のそこにいた

写真: 4.21#TM NETWORK 35th Anniversary“final live LAST GROOVE 5.18”,“5.19”Live CD名盤〜ここに居た最高の2日間「木根尚登上映会登壇」 写真: TM NETWORK CD“GORILLA(1986)”,“Self Control(1987)”→(1ヶ月ぶり)Macインポート→AKハイレゾプレーヤーSD256GBへ!4.21TM35th祝で全国

自分も2Days連日行った伝説の解散ドームライヴを全国映画館で同時上映、2日分連続5時間半。リマスター映像美と5.1ch音質で、あの時が蘇る。

でも遠くて行けない。

久しぶりに昔のアルバムを掘り出し、再び高級プレーヤーで聴きなおそうとインポートしなおした。
1992年。ファンになり最初“CAROL”で“HUMAN SYSTEM”その頃にリアルタイムで買ったCD。

昔から感じてる事ですが。
「ライヴ盤が出せるミュージシャンは本物」
と現在でも強く思います。
自信と生演奏の実力テクニック安定、そしてPA側スタッフのミックスのうまさなど、優れたスキルがないと、ライヴでのサウンドは汚く下手な、販売できるクオリティになりません。“DVD、Blu-ray”は誰でも出していますけど、“CDや音源のみ”はかなり少ないです。視覚で誤魔化せないからでしょうか。
洋楽ロックよくでてます、あと、Jazz、オーケストラなど、当たり前にライヴ音源ですけどね。

スタジオ録音と会場録音は全く違って、どちらも必要です。

TMはスタジオ録音とライヴ演奏では、楽器も音色も楽曲アレンジも変わり、わざわざライヴVerに作り直しているのです。それは、打ち込みコンピューターと生演奏のシンクがゆえ。ライヴでの音圧はドラムなど特に打ち込みでは、薄すぎて迫力もロック魂もない。なのでライヴではあえて打ち込みドラムを生ドラムに変えて、ギターも全面に出て、キーボードプレイも洋楽のライヴのごとく破壊的で、それはもうRockの躍動で、そのギャップもサイコーなのです。

現在主流のほとんどアーティストがやってる方法、打ち込みカラオケそのまま会場に流すだけ上乗せでちょいとギター、生歌のみなんて、客をなめています。

井上陽水他やJazz、クラシックなどの様な生演奏ありきのアーティストは完全に全て生演奏でアレンジで神の域ですが。

4.21あす(きょう)で結成35周年。もう無いけど。その日に全国一斉上映。あの頃の青春を元気を輝きを蘇らせたかった。
でも大丈夫〜解散ドーム含めた10年分のブルーレイBOXが発売されます(`・ω・´)予約済み!
まぁ映画館のスクリーンで爆音で、歳とったファンたちと盛り上がって観たかったけど!

『COLOSSEUM I,II』当時このように2枚に分けて発売されていました。現在は、2枚組セットになって販売している様です。音質もリマスターされてる気がする。欲しいけど、貧乏性と愛着があり一途なので、当時の古いCDのままですo(>_<)oすごーくサウンドが良くなってれば即買いなんですけどね〜当時のライヴ盤だしね〜
https://twitter.com/y4uk/status/1119645416822206464

アルバム: 公開

お気に入り (2)

2人がお気に入りに入れています

コメント (0)

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。