Help

3.3耳の日は〜Debussy: Famous Piano Works〜Paris 1970-71Rec〜ドビュッシー♪月の光、アラベスク他〜フィルム風〜開封〜ふぅ…

Photos: 3.3耳の日は〜Debussy: Famous Piano Works〜Paris 1970-71Rec〜ドビュッシー♪月の光、アラベスク他〜フィルム風〜開封〜ふぅ…

Photos: 23:10 iPhone 7 Plus(スマホ)からは初UP!フォト蔵のスマホページは広告だらけのPC版より洗練されていた!でもUPは1枚ずつ Photos: Congratulations! Many animals smile ;) heartwarming〜black cat Apple, Love..:)〜フィルム風 1/20秒

ピアノ曲ではJazzやショパンがやっぱ好きですが、ドビュッシーもどびゅっしーって感じで3連符とか素敵です。
月の光、本当に月の光が浮かびます。アラベスクとかと違って優しく美しく他曲と全然曲調が違いますね〜。
古いクラシックが永遠に演奏されるのは、完成度がもの凄いからなんですね♪
クラシックコンサートにきょう行きたかったのですが、お金と身体が。。

1,050円でこれだけリマスタリングが上手で1970録音とは思えない綺麗なサウンドです。
クラシックはダイナミックレンジ広いからなるべくお金ある時ハイレゾの買って聴いてますが、
ピアノ曲はCDでの音質が綺麗なら、そしてスピーカーやヘッドホンが良ければ聴けます。
とにかく安いので妥協も入っても素晴らしいアルバムです。
そりゃピアノ曲もハイレゾのほうが低音から高音、息遣いまで最高ですが、高いんだ!!
耳の日なので強引に開封し聴きましたら、あらやだ…濡れる…心
https://twitter.com/y4uk/status/970335298025476097

Albums: Public

Favorite (2)

2 people have put in a favorite

Comments (1)

  • @y4uk

    山猿のゴンさん、いつも温かいお気に入り感謝しています。

    03-07-2018 01:57 @y4uk (2)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.