Help

PBのドライバー、ネジ回し

Photos: PBのドライバー、ネジ回し

Photos: PBのドライバー(画像修正版) Photos: お気に入りの音楽CD  〜たまに 聴きたく なるのです

ハイジの国からやってきた、精度も耐久性もピカ一な
螺子回しだよ。

ハンドルをクンカクンカすると、甘いバニラの香りがするよ。
でも、工具箱や机の引き出しに保管すると、
中年の耳の後ろみたいなニオイになるよ。
そういう樹脂なんだからしょうがないよ。

あ〜、うっかり消し忘れたシミがある!
もしこの画像をダウンロードなさった方がいらっしゃいましたら、
お願いがあるんですけど。
画像内真ん中のやや上にあります3番+ドライバー軸番号100409番の
ハンドルの鍔の下に、縁がぼやけた黒くて丸いシミがありますので、それをお手持ちの
画像ソフトでお消し下さいね。
ついでに、お好みよっては明度も、ほんの少し上げても、よろしいかと思います(笑)。

これらの赤い透明樹脂ハンドルが薄白く写ってしまったのは、折り畳み撮影ボックスの
白い生地越しに照明を当てた所為です。しかし、グリーン色のビット収納式ドライバーだけは、
そのザラザラした表面仕上げが幸いしてか、リアルに撮れています。

Albums: Public

Favorite (3)

3 people have put in a favorite

Comments (5)

  • honda-Z(気まぐれ)

    ドライバーがどうかしたの?

    10-30-2016 16:24 honda-Z(気まぐれ) (7)

  • 甘いバニラの香り・・

    中年の耳の後ろみたいなニオイ・・ん〜〜ジギルとハイドか納得の工具ですね。

    10-30-2016 16:33 unsubscribed user

  • 烈風@(返礼無用)

    なりたくさん、早速有難うございます。

    これらハンドルの透明樹脂が綺麗だな〜と思って、
    紅葉をイメージして撮りました。

    10-30-2016 16:36 烈風@(返礼無用) (0)

  • 烈風@(返礼無用)

    bunoさん、お気に入りとコメント早速有難うございます。

    ジキルとハイドなんて、上手い事仰いますね(笑)。
    閉所に保管するとバニラの香りが引っ込んで、変なニオイが前に出てくるんですよね。
    なので仕方なく露出状態で保管してます。

    10-30-2016 16:48 烈風@(返礼無用) (0)

  • 烈風@(返礼無用)

    源太郎さん、お気に入りありがとうございます!

    赤いハンドル樹脂がどれも白っぽく写ってしまいましたが、この時は、
    PLフィルターで光の反射を生かさないと、立体感が出なかったのです。
    このハンドル樹脂の、硬いばかりでなく柔らかみも感じ取ってもらえれば、
    幸いに思います。

    11-01-2016 08:54 烈風@(返礼無用) (0)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.