Dandelion 5-23-09(ダンデライオン~遅咲きのたんぽぽ)
Taraxacum officinale
家の芝生に生えてきたもの。シーズン最初の芝刈りをする直前に撮影。
http://www.youtube.com/watch?v=XQteYk6E9QE
Albums: Contemplative Photography
Favorite (19)
19 people have put in a favorite
Comments (26)
-
思わず☆ (^^)/~~~
01-18-2010 10:39 tanpopoShot (100)
-
tanpopoShotさん
コメントとお☆様をありがとうございます。
はい、トリビュートです(笑)。ちなみに、この写真はお客さんがつきまして、売れました。01-18-2010 10:43 LimeGreen(光開通♪) (49)
-
あ、僕の好きな構図^^
01-18-2010 17:04 いっちー@のーんびり (66)
-
良い色合いに出てますね
01-18-2010 17:35 SF Studio (100)
-
いっちーさん
コメントとお☆様をありがとうございます。
そうそう、いっちーさんのために狙いました(嘘です。撮影日でばれますね)。01-18-2010 19:52 LimeGreen(光開通♪) (49)
-
SF Studio 2さん
コメントとお☆様をありがとうございます。
蒲公英がこれだけ綺麗に写真になってくれるとは、あまり思われていないようで、購入してくださった方もそれを感心しておられました。黄色がとてもいいって。01-18-2010 19:53 LimeGreen(光開通♪) (49)
-
コメントありがとうございました♪
きれいな黄色ですね^^01-18-2010 19:57 taka-en (50)
-
taka-enさん
コメントありがとうございます。01-18-2010 19:59 LimeGreen(光開通♪) (49)
-
キミはDandelion~♪
ユーミンの歌、思い出しました。
私もこの構図、好きです。01-18-2010 22:07 unsubscribed user
-
実にナイスな構図だと思うのです。
01-19-2010 13:56 pen (19)
-
seikoさん
コメントとお☆様をありがとうございます。
そうそう、その歌を歌いながらこの写真を撮ったのでした。ころっと忘れていました。リンク貼っておきますね。01-19-2010 19:21 LimeGreen(光開通♪) (49)
-
penさん
コメントとお☆様をありがとうございます。
キク科はこの構図よく使いますね、私。01-19-2010 19:23 LimeGreen(光開通♪) (49)
-
元気になる色ですね。
01-20-2010 11:22 kissy (75)
-
kissyさん
コメントとお☆様をありがとうございます。
色はまあ、蒲公英ですからね、こんなものですよね。01-20-2010 19:54 LimeGreen(光開通♪) (49)
-
透明感ありますねぇ
01-21-2010 21:02 えふ (57)
-
tune-efuさん
コメントとお☆様をありがとうございます。
この蒲公英は遠目で見ていても綺麗だったので、刈っちゃうまえに写真撮っておいてよかったです。01-21-2010 22:54 LimeGreen(光開通♪) (49)
-
綺麗な黄色のタンポポですね。♪
01-22-2010 07:01 tattyann (673)
-
tattyannさん
コメントとお☆様をありがとうございます。
色はまぁ、こんなものでしょうね。咲きかたがとっても綺麗だったと記憶しています。01-22-2010 18:49 LimeGreen(光開通♪) (49)
-
色合い、グラデがとても美しいですね~~~♪
02-08-2010 01:44 エージロー (408)
-
エージローさん
コメントとお☆様をありがとうございます。
教科書どおりに直射日光をさえぎって撮影しました。02-08-2010 01:54 LimeGreen(光開通♪) (49)
-
さすがD二桁のレンズ。
歪みもなくて周辺までくっきりですね。05-01-2014 21:01 unsubscribed user
-
ぐーたらはなちゃんさん
コメントとお☆様をありがとうございます。
はじめまして。
それはレンズのせいじゃないんじゃないかなあと思います。確かに純正でしたけど、キットレンズですごく安物ですよ。今はもう手元にありませんが。05-02-2014 08:11 LimeGreen(光開通♪) (49)
-
いや。安物でもiPhoneに比べたら段違いの表現力がありますよ。
しかも純正ですよね。キットレンズが安物なんてとんでもないです∑(゚Д゚)
マクロ撮影時には250円のレンズ使ってる私ですから。
どうしてもここまでくっきりと線が出ませんし発色もしません。
まぁ、風のない日に三脚立ててSS、F値、HB等々気にして撮ってたとしたら
ライムグリーンさんの腕のおかげですね。05-02-2014 10:39 unsubscribed user
-
ぐーたらはなちゃんさん
わざわざD二桁とおっしゃったので、D5000代(今現在はD5300)と比較しておっしゃってるのかと思ったんです。
あと、これはお花マークでカメラ任せで撮りました。三脚もまだ持ってなかった頃だし、手持ちです。さらにはまだiPhoneも持ってなかったですね。ところでHBってなんですか?05-02-2014 17:46 LimeGreen(光開通♪) (49)
-
ライムグリーンさん(。-_-。)
打ち間違えです。WB。
旧D4桁との比較の意味も込めましたよ^_^
D90持ってたのでD二桁には愛着ありましたから。
今は素人丸出しのiPhoneですが。
これからも素敵な写真をお撮りになってください。
撮ること自体楽しめたらそれでいいかなと思ってる毎日です。05-03-2014 07:01 unsubscribed user
-
ぐーたらはなちゃんさん
それだったらマウントの比較ですよね。レンズじゃないですよね。私のはD90よりひとランク下がりますし、センサーはCCDだからちょっと異なるんでしょうね。05-03-2014 18:35 LimeGreen(光開通♪) (49)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.