ヘルプ

2022_0827_141742 はなび大会の臨時列車

写真: 2022_0827_141742 はなび大会の臨時列車

写真: 2022_0827_142714 複々線 写真: 2022_0827_140120 交野線お乗り換え

久々にこういう張り紙を見ました。
コロナ以前は、祭りや花火大会があることにこのような張り紙が出されていましたが
ようやく「正常化」の兆しが見えてきましたね。

京阪は起点が花火大会の会場から1クッション離れているので乗客の集中も緩和されてこんなものですか、もろ会場最寄りを走る阪急電車は花火終了時刻以降の1〜2時間の間に神戸線・宝塚線・京都線各線に片道15本つづ程度の臨時列車が設定されていてかなり大規模な観客輸送が考えられていたようです。

アルバム: 公開

お気に入り (6)

6人がお気に入りに入れています

コメント (11)

  • symrioz

    昨日行ってきました。十三近くの堤防で観覧、堤防出口のすぐ近くだったんですが、花火開始30分ほどでぞろぞろ帰る人が多くいて、観ないで帰るのもったいないなぁと思ってたのですが、帰る人からすれば早く帰らないととんでもないことになるよということなんでしょう。
    8:30に終了して帰ろうとするとぎゅうぎゅう詰めの人だかりで全く動かない。で、西中島南方を目指したのですが、途中ゆっくり動くものの堤防出口に来るとやはり全く動かない。阪急に乗る人は地下鉄高架の向こうへとアナウンスがあってそちらへ移動。するとこちらの方がよりひどい状態でした。
    ということで河川敷から堤防を越えるのに1時間以上かかり、地下鉄に乗れたのは10時前、淀屋橋10:15発の特急に乗れました。この時間になるとピークは過ぎてたのかやや空いてました。
    こんなことなら十三でがんばった方がよかったかなと。実は十三から帰ったことないのです。10年ぐらい前から淀川花火は有料区域が拡大し、後に左岸(梅田側)での観覧が禁止になったりということで、8月上旬の同日に開催されてきた神戸花火に行くようになってました。
    でも、スルっと関西3dayチケットが廃止になって、5年前からは淀川に戻ってきてたのです(西中島南方2回、塚本1回)。
    で、大阪駅とか十三とか大きな駅を目指すのが正解なのかなと。集まる人も多いが、はけるのも早いと

    2022年8月28日 20:30 symrioz (0)

  • キューチャン

    如来さん
    ☆ありがとうございます。

    2022年8月28日 21:25 キューチャン (36)

  • キューチャン

    symriozさん
    ☆とコメントありがとうございます。
    行ってこられたのですね。お疲れさまでした。またお写真楽しみにしております。
    大混雑は心づもりに織り込み済みということで、昨日はあほみたいに暑いということもなく天気もまずまずで素晴らしい花火だったことでしょうね。
    やっぱり関西では琵琶湖花火大会と並ぶ大規模な花火で見ごたえあると思います。
    私は不用意にコロナの4回目接種を頼んでいて、経験的に副作用が出るのは2日目以降なので行けないこともないと踏んでいたのですが家族の制止を振り切れませんでした。
    早めに撤収する方もあるのですね。淀の競馬場なんかだと帰宅客の集中を避けるために重賞レースを最終にもってこず、後にもう1レース残したりしていますが花火大会も同じ考えでフィナーレの後に小さく花火を上げて近い人は慌てて帰らんでも待つのに退屈しないようにとか分散策を色々考えられそうに思いますが・・・。
    でも花火の帰りの大混雑も危険なほどでなければそれはそれで風物詩みたいなものでコロナのお陰でなくなったら物足りないということに気づけました。
    案内を見ていますと、やはり阪急の十三駅とJRの塚本駅が最寄り駅として案内されていますね。

    2022年8月28日 22:08 キューチャン (36)

  • キューチャン

    難波や淀屋橋に行くなら乗換不要の西中島南方駅と考えるのは自然だと思います。
    地下鉄にさえ乗ってしまえば乗り変えのめんどくさい梅田で降りずとも淀屋橋まではボロクソですものね。
    十三は大きい駅だけど乗換の要衝として構内の線路とホームがいっぱいあるだけで、自動改札機が50台も並んでるような梅田駅とは違って駅としてはそんなに特段処理能力が高いとも思えず神戸・宝塚・京都の全方向に帰る人が集中して場合によっては入場制限をするらしいので大変かも知れませんね。南方で堤防から出ずにさらに1キロほど上流に進んで柴島から堺筋線で北浜に至る、みたいなルートはどうでしょう。こんど考えてみようかな〜。

    2022年8月28日 22:10 キューチャン (36)

  • symrioz

    柴島へ行くのはいいかもしれませんねぇ、何がつらいかというと、ぎゅうぎゅうで前に進まず突っ立ってる状態が続くことで(亀岡の時と違って涼しい風で助かりました)、ゆっくり歩ける方がなんとも有り難いです。
    以前は堤防上から提外へ下りる階段いくつかが通れたのですが、今回、堤防上の道は緊急用として観覧禁止、提外へ下りられないよう(上ってこないよう)2mぐらいの臨時の塀が設置されてました。出口が極端に少なく帰りの混雑に拍車だったと思います。
    と、今回は十三側出口より上流側(南方方面)の堤防斜面も観覧禁止になってましたが、河川敷上には所々木が生えておりそれが邪魔なんでできるだけ高い位置で撮りたいのです。帰りに見ると斜面上に人がいまして、花火が始まると無法状態になるのかと(僕がいたとこでも三角コーンとバーで堤防上の道に行かないようにしてありましたが、コーンを勝手にずらして割り込む人が続出で。また、高校生かな塀を乗り越えて来る者も多数)、要は人が多すぎるのです、制限は拡大する一方で。
    斜面上で撮れるのなら十三の方には近づかず、帰りのことを考えて南方寄り(阪急と地下鉄の中間あたり)で撮るんですがねぇ

    2022年8月28日 23:19 symrioz (0)

  • キューチャン

    symriozさん
    コメントありがとうございます。
    堤防の内側(河川敷でない方)でも法面(というか殆ど壁)よじ登るは塀は乗り越えるはどっかの国の暴動?みたいなカオス状態のところがテレビに映っていました。
    全体から見たらごくごく一部の輩で大半の人は秩序を守って動いてるのでしょうけど。
    ちょろっと行ってちゃんと観よう、などという虫のいい話はあり得ませんね。

    確かに河川敷にも樹木多いので撮影の邪魔になりますね。
    堤防の法面はまぁ言えば天然の観覧スタンドみたいなもので本来いい場所だと思いますが都会では人が詰めかけて踏み外して転ぶ人が起点になって将棋倒し、とかリスクアセスメントをしはじめるとダメとなるのでしょうね。
    仰るように人が多すぎるのでしょう。
    腹の立つ話ですけど掟破りで入ってる人だけでは押し合いへし合いにまではならないでしょうから「それ見たことか・・・」とはならず実態は入ったもん勝ち、正直者が馬鹿を見る状態になってしまってるのでしょうね。なにか天誅を、なんて思ってしまいますがそんなことしなくても普通のセンスの人なら楽しみで行ってる筈が後で人にも胸張っては言えないし呵責の念が残っていつまでもいい気はしないと思うのでそれだけでも十分罰かな、と。

    「人が多い」については私もどちらかといえば片棒担いでる方なので何も言えません。仕方がないなと思います。(^^;)

    2022年8月30日 20:53 キューチャン (36)

  • キューチャン

    BSOさん
    ☆ありがとうございます。

    2022年8月30日 21:09 キューチャン (36)

  • キューチャン

    kameさん
    ☆ありがとうございます。

    2022年8月30日 21:09 キューチャン (36)

  • キューチャン

    桜日和さん
    ☆ありがとうございます。

    2022年8月30日 21:09 キューチャン (36)

  • キューチャン

    雨蛙0922さん
    ☆ありがとうございます。

    2022年8月30日 21:10 キューチャン (36)

  • キューチャン

    みなみたっちさん
    ☆ありがとうございます。

    2022年9月6日 21:34 キューチャン (36)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。