ヘルプ

2020_0209_100150 近鉄京都駅

写真: 2020_0209_100150 近鉄京都駅

写真: 2020_0209_100339_1A 電気連結器付き柴田式密着連結器 写真: 2020_0209_100123 京都駅を出ていく「しまかぜ」

近鉄京都駅は4番線まであります。
2番線に特急 3番線に普通が停車中 1,2番線は主に特急用です。
以前は4番線がなく2,3番線で急行・準急・普通を捌いていましたが、頭端式の駅の欠点で改札が前の方にあるため、前の方に行くほどホームの混雑が激しく下車客の流れも悪くなります。
ラッシュ時は乗客がホームから落ちそうなくらいの状態だったので4番線が増設されました。
3番線と4番線の間のホームはかなり余裕をもって広く造られたのと、3番線への到着列車は2番線側のホームにお客を降ろすことでかなり混雑が緩和されました。

お気に入り (8)

8人がお気に入りに入れています

コメント (9)

  • みなみたっち

    なるほど、そういうことだったのですね。
    ホームから落ちたくない。( ^)o(^ )

    2020年2月22日 11:54 みなみたっち (77)

  • キューチャン

    桜日和さん
    ☆ありがとうございます。

    2020年2月23日 07:21 キューチャン (36)

  • キューチャン

    SuzumeExpさん
    ☆ありがとうございます。

    2020年2月23日 07:21 キューチャン (36)

  • キューチャン

    kameさん
    ☆ありがとうございます。

    2020年2月23日 07:21 キューチャン (36)

  • キューチャン

    肥後の風太郎さん
    ☆ありがとうございます。

    2020年2月23日 07:22 キューチャン (36)

  • キューチャン

    中古のふさん
    ☆ありがとうございます。

    2020年2月23日 07:22 キューチャン (36)

  • キューチャン

    you-keiさん
    ☆ありがとうございます。

    2020年2月23日 07:22 キューチャン (36)

  • キューチャン

    トキゾウさん
    ☆ありがとうございます。

    2020年2月23日 07:23 キューチャン (36)

  • キューチャン

    みなみたっちさん
    ☆とコメントありがとうございます。
    市の中心部から南の方、伏見区に向けては実はJR奈良線・近鉄・市営地下鉄・京阪と4路線も電車があり、その先も3路線は宇治市まで並行するので街の規模から言うと過当競争なくらいでそんなに混むのかと思いますが、やっぱりラッシュ時はそれなりの混雑です。特に市の中心部に入り込まないJR奈良線と近鉄はターミナルの京都駅にお客さんが集中するみたいですね。
    市営地下鉄は競合というよりは近鉄の混雑を振り分けるために竹田まで伸ばされていて、実際に奈良方面から乗ってくると竹田でドバっと地下鉄に乗り換えはりますが、京都駅の4番線が増設されたのは地下鉄が竹田まで伸びた後なので
    地下鉄だけでは混雑緩和に足りなかったのでしょうね。

    2020年2月23日 09:20 キューチャン (36)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。