16苔にあう試練…
脳天大神 龍王院
到着して…来た道を振り返ったら
こんな看板が…
だって蔵王堂(国宝)のお坊さんが 達筆な筆さばきで
地図書いてくれた通りに来ただけなのに…
Albums: 苔♪こけ♪こけ〜♪
Favorite (12)
12 people have put in a favorite
Comments (22)
-
電話で話してくれたのは、コレだね(笑)
う〜〜ん、やぉいかんネ(>_<)
でも、この道を引き返したのも、凄すぎる〜〜〜!09-26-2012 13:15 『わさお』(ちょっとだけ、休ませて下さい) (21)
-
よく行かれましたね(@_@)
09-26-2012 15:44 AK (41)
-
吉野に行かれたんですね〜(^o^)
吉野へは何度も行ってるのに、ここへは行ったことはないです…09-26-2012 16:14 lilu (24)
-
ええ?この道を引き返したの?
無茶しおる〜!09-26-2012 18:39 oyumi(しばらくお友達限定) (37)
-
わさおくん
うんうん^^ そだよ〜〜〜!!!
でもね、蔵王堂のお坊さんが教えてくれた
行き方だったんよ><;
でもね、半分は舗装されていたの!3年前は全部轍だったもん!09-26-2012 19:45 みっちゃん♪♪(カウントダウンで忙しく…) (28)
-
Akoさん
知らぬが仏… まだ3年前に行った時よりも
舗装されたりもしていたんですよ〜^^;
着いてみてビックリ☆でしたぁ〜^▽^09-26-2012 19:46 みっちゃん♪♪(カウントダウンで忙しく…) (28)
-
oyumiさん
うん!引き返しました^▽^>
無茶しおりました〜〜(>v< すみません もうしません。
でもね、すごくいい道でね、高くそびえる吉野杉が
まるで花道のように綺麗にアーチを描いて
沢山倒れていましたよ〜〜^▽^/
…ん?危険?09-26-2012 19:47 みっちゃん♪♪(カウントダウンで忙しく…) (28)
-
これはないですね^^
09-26-2012 20:49 まーさ(多忙中) (116)
-
まーささん
え!まーささん的に無いですかぁ〜〜>▽<;
そ、そんな笑顔でサラリと言われちゃうと〜〜(笑)
あはは(^^;)>09-26-2012 21:10 みっちゃん♪♪(カウントダウンで忙しく…) (28)
-
違う道を通って迷ったりしたら大変だから、来た道を引き返すのがいちばん賢明だと思いますよ^^
09-26-2012 23:09 どらどら (24)
-
liluさん
ピンポンです(^O^☆♪
私も奈良の特に東吉野村へはよくいくんですo(^▽^)o
ここはちょっとマニアックな神社でσ(^_^;)
蔵王堂からさらに山深い渓谷まで下ります。
でも3年前に行った時よりも大分開けていたので驚きました
(#^.^#)09-27-2012 08:30 みっちゃん♪♪(カウントダウンで忙しく…) (28)
-
ありゃ!気をつけてね〜(^^)/
これからもっと整備されていきそうですな♪
お坊さんの達筆な地図って・・・それ貴重かも!09-27-2012 10:48 PRS。 (56)
-
やっぱり、そうなってたのね...(>_<)
10-03-2012 00:57 kai6rider (33)
-
PRS。さん
わ!また私やっちゃいましたね(><;)
コメントお返しおそくなりすみません〜(>人<;)
!!!(´・o・`)☆………本当ですね!!
メモ帳にスラスラ〜っと描いて頂いただけの、
紙切れなんですが、貴重かもですね〜( ̄▽ ̄)
大事にします〜( ´ ▽ ` )ノ10-03-2012 02:07 みっちゃん♪♪(カウントダウンで忙しく…) (28)
-
六郎の兄貴
ななんと!こうなっていました!!( ´ ▽ ` )
…正直 驚きました!!σ(^_^;)
車のボディを草や木の枝がこするこする…(笑)
今後は気を付けます!( ̄^ ̄)ゞ10-03-2012 02:11 みっちゃん♪♪(カウントダウンで忙しく…) (28)
-
少し恐ろしいですね。
でも大雨のときに設置したのでしょうか。♪10-06-2012 19:31 tattyann (664)
-
tattyann さん
知らぬが仏^^;
来た道振り返ったらこんな看板が…
自分でもビックリしました><;
前はなかったんですよ〜〜〜〜!!10-07-2012 15:28 みっちゃん♪♪(カウントダウンで忙しく…) (28)
-
こんばんわ^^
いあ〜、牛に引かれて善光寺とやら、何とやら・・・(笑)
でも、清々して素敵な景色ですね^^
ご心配お掛けして申し訳ありません。
もう大丈夫ですので、今後ともよろしくお願いします^^11-11-2012 20:42 ☆Walker (36)
-
みっちゃん、お帰りなさい♪
寂しくなったでしょうけど、又次回に会えるまでの間、体調を整えて日々の生活に戻りましょう。(^-^)/
わさおさんは、お食事を美味しく頂けるように、口内炎を治療されたとか♪(^-^)/
このお写真 フフフ、そうでしたね〜
私、この時も同じ様なコメントをしていますね。金峰山寺の本堂は、何度かお参りしましたよ、東大寺と同じように、内部をぐるっと回れます。(^_^)05-29-2013 19:53 lilu (24)
-
liluさん
わ!さすがliluさん既にご存知でしたよね^^>
失礼しました^^
はい。また700km離れてしまいましたが、次に会える日を目標に頑張ります!
わさおくん、そうなんです^▽^
会社をプチ抜けだして歯医者さんに行ったみたいです^^
神戸牛300gペロリン♪でした^^;
私が250g食べきれずでわさお君にあげたのを計算すると…
335gは余裕でペロリンでした^^/05-29-2013 20:01 みっちゃん♪♪(カウントダウンで忙しく…) (28)
-
わー、流石 食べ盛り(ん?)のわさおさん、凄いですね!
余程美味しかったのでしょう〜
良いお肉は、霜降りになっていても、後に(胃に)残らないので大丈夫ですね♪
お写真のUp宜しくです〜(^o^)05-29-2013 22:42 lilu (24)
-
liluさん
本日お肉のお写真アップしました〜^^
お時間がお暇な時に見てやって下さいまし〜〜〜〜☆
わさおくん頑張りました^^05-30-2013 18:57 みっちゃん♪♪(カウントダウンで忙しく…) (28)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.