ヘルプ

梵鐘の細かい装飾に仏と和歌が@秩父霊場巡礼の旅2013

写真: 梵鐘の細かい装飾に仏と和歌が@秩父霊場巡礼の旅2013

写真: あ!!、水が出なくなった! 写真: 巡礼の札所のcatalogが掘ってある梵鐘

お寺の名前は思い出すために後で調べますが、この梵鐘は実に美しかった。(叩いてみましたが、音も)

等倍http://photozou.jp/photo/photo_only/1934405/190250221
にすると、観音の札所が説明されている文字まで見えます。

アルバム: 公開

お気に入り (16)

16人がお気に入りに入れています

コメント (10)

  • みゆき(多忙&体調不良につき、暫くお休みしますです)

    渋いですね〜♪
    細かい文字までとっても良く撮れてますね*^^*

    2013年10月23日 00:14 みゆき(多忙&体調不良につき、暫くお休みしますです) (61)

  • 柳島蒼機(心臓リハビリ中)

    日本人の細やかさと、秘めたる心の力強さを感じさせる一枚ですね。
    それを刻む事であたかも全てを晒しているかのようですが、それは森に木を隠すような物で、奥ゆかしさを感じさせます。
    これを目にするという事自体が、これに寄り添うと言う事、そう感じずにいられません。

    2013年10月23日 04:39 柳島蒼機(心臓リハビリ中) (18)

  • しげ

    素晴らしい彫りですね。
    まさに職人技。
    いえいえ、これは芸術品ですね。

    2013年10月23日 08:26 しげ (47)

  • 白石准

    みゆきさん、本当は三脚を立ててじっくり撮りたかったですが、そうも行かず、自分で叩いた後、身体を反らしながらこの場所で撮ったんです(爆)

    これは一体何種類あるのでしょうねえ、。

    2013年10月23日 23:32 白石准 (40)

  • 白石准

    あいあいさん、仰る通り、地面レヴェルから見上げたら、仏様のレリーフは見えても、ここまで細かい細工があるとは気づかない可能性もあります。

    しかも和歌は凄く「手書きで彫った」テイストが満載ですね。

    仰る通り、これを黙示するだけで有り難い感じがします。
    しかも、これは仏像ではなく、音を鳴らすことができるわけで、そういう意味じゃ、音楽家としては、この音色をこの距離で聴いてみましたが身体の芯まで振動に包まれて幸せでした。

    2013年10月24日 00:34 白石准 (40)

  • 白石准

    しげさん、よくぞ、戦争末期、この鐘が供出され溶かされなかったなあと思います。
    良かった良かった。本当に芸術品ですね。

    2013年10月24日 01:07 白石准 (40)

  • A-1

    鐘の冷たさが伝わってくるような質感です。

    2013年10月24日 21:33 A-1 (18)

  • 白石准

    A-1さん、でも梵鐘の音は実に暖かいものでしたよ。
    ですから、冷たいはずなのに暖かい感じに思えて言われて見ると不思議ですね。

    2013年10月24日 22:01 白石准 (40)

  • やまべぇ

    凄い鐘ですね^ ^ こう云う鐘って鍛造ですよね?
    梵字は後から刻んだにしても、仏様は型ですでにできてるんですかね?

    2013年10月26日 18:53 やまべぇ (38)

  • 白石准

    やまべぇさん、僕も撮っててそこがどうなってたんだろうと考えました。
    鋳型があるなら、これと同じ鐘が他にもあるのかとか、職人の意地で一回作ったら壊すものなのか、、、謎ですね。

    あと、拡大すると判りますが、書いてある文字はほとんど梵字ではなくひらがなと感じであります(#^.^#)

    2013年10月26日 21:03 白石准 (40)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。