ヘルプ

ホトケノザ

写真: ホトケノザ

写真: こんな色の椿があるんですね。 写真: 緑黄色暈けワールド

この植物の名前を知ったのは今年だ(爆)
向こうに見えるのはパンジーだってそのくらいは、、、(爆)

アルバム: 公開

お気に入り (4)

4人がお気に入りに入れています

コメント (8)

  • かず(スーパー多忙なぅ…)

    オイラは桜と梅の区別が未だにつきません…(^◇^;)

    2013年3月20日 22:22 かず(スーパー多忙なぅ…) (18)

  • 白石准

    僕もこの間まで、サザンカと椿の区別がつかなかったのと同様に、ピンクの梅と桜の区別がつかなかったです。

    サザンカと椿も撮ってみて覚えましたが、これもそうです。

    梅は花が直接枝に咲いているのにくらべて、サクランボの様に桜はぴよ〜んと枝から伸びて咲きますね。

    もちろん咲く時期もちょっとずれてるが、そして梅の方がすぐには散らない。
    あと、花びらの先が豚の足みたいに割れているのが、桜で、梅よりも密度が濃く咲くみたいです。

    でも梅と桜に、「桃」の花が難しいんだな、これが。
    ネットで検索すると色々判りやすい説明がみられますね。

    2013年3月20日 22:33 白石准 (40)

  • 雪のんの

    仏の座の 小さい花
    よーくみるとランに似ていますよ(笑)

    マクロで撮ってみたい 自分のカメラでは無理かしら?

    2013年3月20日 22:34 雪のんの (6)

  • 白石准

    雪のんのさん、マニュアルを見ましょう。
    そしてその印がカメラに書いてあるはずです。
    たしか、オートで撮れば近づくと勝手にマクロになります(今時コンパクトでマクロ機能の無いカメラの方が少ないと思います。)が、カメラに寄っては寄れる距離に差があるから注意。

    1cmまで寄れるものから、30cm離れないと撮れないものなど、、、

    2013年3月20日 22:39 白石准 (40)

  • てげちち(長期貼り逃げ中<(_ _)>)

    この花はホトケノザというんですね!
    今日、雑草だと思って撮っていました。
    ありがとうございます^^;

    2013年3月20日 23:47 てげちち(長期貼り逃げ中<(_ _)>) (19)

  • 白石准

    てげてげ父ちゃんさん、子供の頃からいつも感心して思うのですが、雑草にもどんな虫にも名前がついているということですね。

    脱線しますが、我々日本人には、縁の深い出世魚というのがあって成長する時期によって名前が違いますが、中東の方では我々がいっしょくたに「らくだ」と云っている動物も細かい分類が在るようですね。
    生活に直結しているものの名前はそれぞれの地域の事情に絡んでくるのでしょうね。

    イヌイットの人達も降っている雪と積もっている雪じゃ違う言い方らしいし、、比較言語学を学んだことは在りませんが、そういうの面白いと思いました。

    2013年3月21日 08:27 白石准 (40)

  • てげちち(長期貼り逃げ中<(_ _)>)

    belokamenskyさん

    日本には四季があり、物事の成長があり、それが食べるものでも、、、ということが世界中であるということですね。。。
    すごいですね。幸せですね。

    2013年3月22日 01:24 てげちち(長期貼り逃げ中<(_ _)>) (19)

  • 白石准

    てげてげ父ちゃんさん、本当にそうですね。
    そのことについて感謝しなければいけませんね。

    2013年3月22日 01:26 白石准 (40)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。