ヘルプ

ワキグロサツマノミダマシと卵のう(コガネグモ科・ヒメオニグモ属)

写真: ワキグロサツマノミダマシと卵のう(コガネグモ科・ヒメオニグモ属)

写真: ルリタテハ(タテハチョウ科・ルリタテハ属) 写真: イチモンジセセリのメスとオス(セセリチョウ科)

写真を撮る為に傘を置いた撮りました。

お気に入り (36)

36人がお気に入りに入れています

コメント (12)

  • hanahana(冬眠中)

    傘なんですね
    くるりと巻いた葉がハートのようです^^
    それにしても、雨の中 よく見つけられましたねぇ(^^ゞ

    2018年9月20日 18:45 hanahana(冬眠中) (2)

  • ふみ

    背景は傘なのですね(^-^)
    卵のうはどこにくっついているのですか、うっすらと見えている枝でしょうか?

    2018年9月20日 18:56 ふみ (8)

  • nophoto_70_mypic.gif

    エライ複雑な御名前をお持ちの蜘蛛さんですな(蜘蛛さんでエエのですよね)。
    お写真から推してみるに、ちっちゃくて、加えて緑色なのに見つけるのは、老眼のワタクシには信じられません。
    ゴンさんは変人、基い、超人としか思えません。

    2018年9月20日 19:29 退会ユーザー

  • SF Studio

    リボンのような葉が何とも素敵ですね

    2018年9月20日 23:38 SF Studio (106)

  • はちみ

    クルッと巻いてる葉が面白いですね〜。雨の中でも撮りに行く気力、見習わなければ…。

    2018年9月21日 00:16 はちみ (5)

  • 山猿のゴン

    hanahanaさん 朝から雨が降っていたので傘を持って出かけましたよ。 クモが作ったのがハートの形になっていますね。 ニホンザルの観察で雨のなかで見ているよりも歩き回り昆虫を捜す方が楽ですよ。

    2018年9月21日 05:10 山猿のゴン (49)

  • 山猿のゴン

    ふみさん 写真を撮るのに邪魔になり傘を置きましたが黒い傘でないので見えなかったですね。 クモ糸で葉と葉が繋がっています。 そのクモの糸に枝でなく卵のうが下がっています。

    2018年9月21日 05:20 山猿のゴン (49)

  • 山猿のゴン

    フーテンのふさん 蜘蛛で良いです。 私にとっては覚え易い名前ですよ。 この蜘蛛に似たサツマノミダマシが居ます。 サツマノミとは京都で和ローソクに使うハゼの実の呼び名です。 ワキグロは腹部の縁に黒色が入っています。 小さくて曲がった葉を見ると、蜘蛛か蛾の幼虫と思いますが卵のうを見てワキグロサツマノミダマシの卵のうと沸かしましたよ。 変人と言われた事は有りませんがニホンザルの調査で山に入り山の隅々まで知り尽くしているので山の仙人とは言われていましたよ。

    2018年9月21日 05:56 山猿のゴン (49)

  • 山猿のゴン

    SF Studioさん そうですね。 リボンのように見えますね。 思いも及ばない造形物を作る事が有り、それを見るのも楽しみの一つですよ。

    2018年9月21日 06:05 山猿のゴン (49)

  • 山猿のゴン

    fanさん そうですね。 クモ糸を使って器用に曲げていますね。土砂降りの雨や台風又は2m程積もった山の中でニホンザルの観察をしていたので雨は平気ですよ。 雨の中は晴れた日では見れないのに物に出逢いますよ。

    2018年9月21日 06:21 山猿のゴン (49)

  • nophoto_70_mypic.gif

    クルリとした葉が嬉しいですね〜o(^-^)o

    2018年9月21日 14:11 退会ユーザー

  • 山猿のゴン

    ぽんぽこさん ワキグロサツマノミダマシが卵のうをクモの糸にぶら下げている見ますが、葉をこのようにクルリクルリと曲げているのは初めて見ましたよ。 クモにも個性が有るのかなと思いましたよ。

    2018年9月22日 19:44 山猿のゴン (49)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。