孤独のグルメ-福岡市中央区:「活海酒」
博多には美味いものが多く「もつ鍋食べようか」「鶏の水炊きもええで」
「居酒屋も捨てがたいな」などと言っていたのですが、
松重豊さんが主演の「孤独のグルメ」というテレビ番組がワタクシは好きでして、
その番組の中に「活海酒」というお店が登場してくる回があり、
すごく美味そうだったので今回は事前に予約を取り、お店へと向かいました。
真ん中の写真は二品とも「突出し」なんですが、
突出し(東日本では「お通し」と呼ぶ方が多いようです)が何種類もあり、
すごく手間がかかっている美味しい一品なんですよ。
これを食べただけで、このお店のレベルの高さがわかりました。
右は「鶏軟骨の唐揚げ」です。ここのお店は魚がメインですが、鶏肉や牛肉のメニューもあるんです。
ご主人が元々はフレンチのシェフだったので、ワインに合う料理も多いんですよ。
Albums: 福岡
Favorite (50)
50 people have put in a favorite
モンプチ
mona
noss
ヒデシ
aris
nami
昔ライダ
Hama
BP
みちのく
テル
くんちゃ
さがみこ
トキゾウ
hama
hond
popo
530
ICHI
たけ丸
ぬる湯
AK
ふぃろす
neko
のゆゆ
肥後の風
ベマ
フーテン
矢太郎
nonk
kei
マンドリ
うさこ
NOBU
kazu
foto
ヨッシー
ベニズル
花花みん
春光慈し
ゆき
keik
ken_
kame
howd
cana
SF S
☆トミー
まぬちゃ
Comments (19)
-
わたしもあの番組の大ファン♪
でも凄い!
それを予約されていかれたのですね!
これは美味しそう^^
間違いないですね
お腹がグーと(笑)01-12-2022 00:09 モンプチ (167)
-
とても美味しそうですね
01-12-2022 03:52 arisa (52)
-
美味しそうですね。3年前に博多に行きましたが,ふと何を食べたのか思い出しません。きっとあまり美味しい物を食べていなかったのでしょう。(笑)
01-12-2022 06:05 みちのく三流写真家 (153)
-
お通しで店のレベルが判るのは事実。。。。博多では突き出しと云うのですね。。。。
01-12-2022 07:26 さがみこ(療養のため少しお休みします) (8)
-
なんて読むのでしょうね
「カツカイシュ」?01-12-2022 07:27 トキゾウ (30)
-
アルコールが進むでしょうね。
01-12-2022 09:19 たけ丸 (0)
-
素敵なお店で、美味しそうですね♪( ´▽`)☆
お通しでお店のレベルがわかるのですか。( ..)φメモメモ01-12-2022 09:33 AK (39)
-
孤独のグルメ面白いですよね~
「おきゅうと」って大昔食べたけど 味忘れました~01-12-2022 10:12 nekomama (40)
-
美味しいでしょうね♪
01-12-2022 10:19 のゆゆ (5)
-
店の名前 よかですね。
01-12-2022 10:35 肥後の風太郎 (74)
-
美味しそうでお酒も進みますね~。
01-12-2022 10:46 ベマ (1)
-
お店の構えも老舗らしい~
おいしそうですね^01-12-2022 13:04 kei (111)
-
コロナが終わったら予定に入れときます。^^
うまいもん紹介参考になりますね。01-12-2022 17:12 NOBU (9)
-
わが家も(特に家内が)「孤独のグルメ」のファンです(^ ^) さすがにうまそうですね~! 真ん中のはたしかにフレンチっぽいですね。
01-12-2022 18:26 fotora (1)
-
入りたくなる素敵な店構えですね。
01-12-2022 20:32 ベニズル (12)
-
突出しだけで、お酒が美味しく飲めそうですね。
01-12-2022 21:35 春光慈しみ人 (0)
-
いつもありがとうございます。
博多、美味しいもんいっぱいありますね いいな~!01-12-2022 21:48 ゆき (5)
-
おしゃれなネーミングのお店ですね
01-12-2022 21:59 keikei_papa (8)
-
その番組、4年前に見たことがあります!
01-14-2022 08:19 howdy(写真整理中) (66)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.