Help

フェリーと円錐灯台

Photos: フェリーと円錐灯台

Photos: 初秋 Photos: 縄文から弥生へ

何時も訪問&ご覧頂きましてありがとうございます
夕暮れの北堤防円錐灯台と津軽海峡フェリーのコラボです

2022.07.24撮影
2022.08.14投稿

Albums: Public

Favorite (119)

119 people have put in a favorite

Comments (64)

  • てんちゃん

    夕日に照らされた瓦塀が印象的です。

    点々と続く窓の明かりと瓦の照り・・・・いいですね。

    08-14-2022 08:51 てんちゃん (48)

  • honda-Z(気分次第)

    てんちゃん様へ

    北堤防の瓦塀がいいですね

    フェリーの窓明かりも印象的ですよね

    08-14-2022 08:55 honda-Z(気分次第) (8)

  • マンドリニストQ

    津軽海峡フェリー、専ら"大間~函館"間の利用でしたが、お世話になりました (^^)v

    08-14-2022 09:02 マンドリニストQ (4)

  • honda-Z(気分次第)

    マンドリニストQ様へ

    フェリーに何度か乗ったことあるんですね

    08-14-2022 09:04 honda-Z(気分次第) (8)

  • 肥後の風太郎

    お盆前後は乗る人が多いのでしょうね。

    08-14-2022 09:08 肥後の風太郎 (76)

  • honda-Z(気分次第)

    肥後の風太郎様へ

    多分 そうでしょうね

    08-14-2022 09:09 honda-Z(気分次第) (8)

  • nekomama

    少し寂しげな感じが良いです。
    夕暮れって少し悲しい・・

    08-14-2022 09:10 nekomama (42)

  • honda-Z(気分次第)

    nekomama様へ

    夕暮れの光景 寂しさを感じますね

    08-14-2022 09:12 honda-Z(気分次第) (8)

  • M.U  ( しばらくお休みします)

    円錐形の美しい灯台が、フェリーとの夕景にマッチして綺麗ですね

    08-14-2022 09:13 M.U ( しばらくお休みします) (0)

  • honda-Z(気分次第)

    M.U様へ

    夕暮れの円錐灯台と津軽海峡フェリーとてもマッチしてますよね

    08-14-2022 09:22 honda-Z(気分次第) (8)

  • AK

    夕景がお似合い、北堤防円錐灯台と津軽海峡フェリー、素晴らしい光景ですね(*´▽`*)☆

    08-14-2022 09:28 AK (42)

  • honda-Z(気分次第)

    AK様へ

    夕暮れの北堤防円錐灯台と津軽海峡フェリーとてもマッチしてますよね

    08-14-2022 09:30 honda-Z(気分次第) (8)

  • asevist

    夕暮時の素敵な情景描写ですね。

    08-14-2022 09:39 asevist (7)

  • honda-Z(気分次第)

    asevist様へ

    夕暮れ時の素敵な港風景ですよね

    08-14-2022 09:41 honda-Z(気分次第) (8)

  • みえこ55

    叙情溢れる素敵なショットですね。

    08-14-2022 10:02 みえこ55 (28)

  • honda-Z(気分次第)

    みえこ55様へ

    叙情溢れる風景ですよね(^_^)

    08-14-2022 10:04 honda-Z(気分次第) (8)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    夕方の雰囲気が出てますね。

    08-14-2022 10:24 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • honda-Z(気分次第)

    トキゾウ様へ

    夕方に撮りましたからね(^_^)

    08-14-2022 10:25 honda-Z(気分次第) (8)

  • りょうすけ

    夕暮れの灯りの景観がよいですね~

    08-14-2022 11:10 りょうすけ (7)

  • honda-Z(気分次第)

    りょうすけ様へ

    夕暮れの明かりが素敵ですよね(^_^)

    08-14-2022 11:12 honda-Z(気分次第) (8)

  • ベマ

    円錐の灯台珍しいですね。綺麗です。

    08-14-2022 11:17 ベマ (4)

  • honda-Z(気分次第)

    ベマ様へ

    珍しい灯台ですよね

    多分 港内の灯台だからだと思います

    08-14-2022 11:19 honda-Z(気分次第) (8)

  • seishin226

    夕暮れのロケット発射台綺麗ですね~\(^o^)/

    08-14-2022 13:11 seishin226 (33)

  • honda-Z(気分次第)

    seishin226様へ

    ロケット発射のカウント始まっています(^_^)

    08-14-2022 13:59 honda-Z(気分次第) (8)

  • 矢太郎

    お気に入りのスポットですね (^^♪

    08-14-2022 15:25 矢太郎 (4)

  • honda-Z(気分次第)

    矢太郎様へ

    そうですね・・・お気に入りのスポットです(^_^)

    08-14-2022 15:40 honda-Z(気分次第) (8)

  • COCO

    めっちゃ素敵ですね。 空もいい感じです~

    08-14-2022 16:32 COCO (0)

  • honda-Z(気分次第)

    COCO様へ

    素敵ですよね(^_^)

    08-14-2022 16:56 honda-Z(気分次第) (8)

  • 和

    特徴のある灯台 素敵ですね~♪(☆_☆)キラリン

    08-14-2022 18:59 和 (34)

  • honda-Z(気分次第)

    和様へ

    円錐灯台いいですよね(^_^)

    08-14-2022 19:03 honda-Z(気分次第) (8)

  • 手持ちのまっちゃん

    時事じゃないんですね。綺麗な夕日ですね^^

    08-14-2022 19:22 手持ちのまっちゃん (22)

  • honda-Z(気分次第)

    手持ちのまっちゃん様へ

    >時事じゃないんですね・・・どういう意味なのかな?

     日没後に撮りました

    08-14-2022 20:05 honda-Z(気分次第) (8)

  • 春光慈しみ人

    夕暮れ時の雰囲気が出ていますね。
    私は青函連絡船のイメージが強く残ってしまっています。

    08-14-2022 20:25 春光慈しみ人 (2)

  • honda-Z(気分次第)

    春光慈しみ人様へ

    日没後に撮りましたので・・・

    青函連絡船が廃止になって30年くらいかな

    08-14-2022 20:34 honda-Z(気分次第) (8)

  • ディテールup

    ステキなシーンですね。
    気持ちが休まりますね。

    08-14-2022 21:37 ディテールup (22)

  • honda-Z(気分次第)

    ディテールup様へ

    気持ちが休まる素敵なシーンですよね

    08-14-2022 21:50 honda-Z(気分次第) (8)

  • poposi(不規則)

    素敵なコラボですね。

    08-14-2022 22:32 poposi(不規則) (5)

  • honda-Z(気分次第)

    poposi(不規則)様へ

    素敵なコラボですよね(^_^)

    08-15-2022 06:55 honda-Z(気分次第) (8)

  • igagurikun

    特徴のある灯台ですね

    08-15-2022 08:29 igagurikun (4)

  • honda-Z(気分次第)

    igagurikun様へ

    珍しい形をした灯台ですよね

    08-15-2022 08:33 honda-Z(気分次第) (8)

  • フォトの散歩道

    夕暮れ時一コマ哀愁がありますね。

    08-15-2022 15:15 フォトの散歩道 (18)

  • honda-Z(気分次第)

    フォトの散歩道様へ

    哀愁ですか・・・感じたこと無かったような・・・

    08-15-2022 15:17 honda-Z(気分次第) (8)

  • kei

    夕暮れ時!変化する色を眺めていたいですね。

    08-15-2022 16:31 kei (110)

  • honda-Z(気分次第)

    kei様へ

    夕暮れ時は色が刻々と変化していくので

    楽しいですよ(^_^)

    08-15-2022 16:33 honda-Z(気分次第) (8)

  • みちのく三流写真家

    北国の情感のある夕暮れ時ですね。

    08-15-2022 17:40 みちのく三流写真家 (152)

  • honda-Z(気分次第)

    みちのく三流写真家様へ

    情感溢れる北国の夕暮れ時ですよね

    08-15-2022 17:42 honda-Z(気分次第) (8)

  • コバン

    夕暮れ時の灯台とても素敵ですね^^

    08-15-2022 19:55 コバン (1)

  • honda-Z(気分次第)

    コバン様へ

    明かりがついた灯台いいですよね(^_^)

    08-15-2022 19:57 honda-Z(気分次第) (8)

  • 里山のとっとこ

    こういう撮影本当にうまいですね~

    08-16-2022 17:45 里山のとっとこ (5)

  • monaka

    郷愁を感じる夕景ですね。

    トンネルができてから 船にのっていないので、今の青森側は知らないのですが。
    港町そだちなので、なにか懐かしさがあります。

    08-16-2022 17:50 monaka (7)

  • honda-Z(気分次第)

    里山のとっとこ様へ

    嬉しいコメントありがとうございます(^_^)

    08-16-2022 18:23 honda-Z(気分次第) (8)

  • honda-Z(気分次第)

    monaka様へ

    素敵なコメントありがとうございます(^_^)

    08-16-2022 18:25 honda-Z(気分次第) (8)

  • fotora

    夕暮れに浮かぶ灯台の明かりとフェリーの明かりが旅情を誘います。美しい!
    青森も豪雨で大変だと思いますが、被害がありませんように。

    08-17-2022 17:33 fotora (3)

  • honda-Z(気分次第)

    fotora様へ

    嬉しいコメントありがとうございます(^_^)

    県内では水害が結構出ているようですが

    自宅近辺は被害なしです

    08-17-2022 17:52 honda-Z(気分次第) (8)

  • MILD

    夕暮れの港の風景って哀愁がありますね~。

    08-20-2022 23:48 MILD (44)

  • honda-Z(気分次第)

    MILD様へ

    哀愁がありますよね

    08-21-2022 07:05 honda-Z(気分次第) (8)

  • 4時前

    コロナ前車で北海道へ渡るときフェリーを利用しました。
    その時のことを思い出しました。
    いい雰囲気です。

    08-24-2022 08:58 4時前 (0)

  • honda-Z(気分次第)

    4時前様へ

    コロナ前にフェリーを利用して北海道に行ったんですね

    良い旅だったでしょうね(^_^)

    08-24-2022 12:23 honda-Z(気分次第) (8)

  • パラ880873(リハビリ外来中)

    honda-Zさんこんにちは~♪
     素敵ですね♪

    08-28-2022 14:55 パラ880873(リハビリ外来中) (91)

  • honda-Z(気分次第)

    パラ880873(リハビリ外来中)様へ

    ありがとうございます(^_^)

    08-28-2022 18:43 honda-Z(気分次第) (8)

  • トリック

    津軽海峡、夏景色ですか~。

    08-28-2022 23:23 トリック (17)

  • honda-Z(気分次第)

    トリック様へ

    いいえ 青森港夏景色です

    08-29-2022 07:03 honda-Z(気分次第) (8)

  • はちみ

    乗客A「あ~あそこにコチラ側(船)を撮ってる人が居る~」みたいな会話があったりしたのかもしれませんね(^^; 日没後のわずかに残る日の光が創り出す船体のシルエットがイイ感じ~。

    09-01-2022 23:46 はちみ (6)

  • honda-Z(気分次第)

    はちみ様へ

    嬉しいコメントありがとうございます(^_^)

    09-02-2022 07:07 honda-Z(気分次第) (8)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.