白鳥_1
北帰行途中の白鳥達(稚内大沼2023春)
動画 ⇒ https://youtu.be/gDcw83xvRyY
注)視聴に12分位かかるので、時間の余裕のある時に観て下さい。
Albums: 北の野鳥
Tag: 白鳥
Favorite (23)
23 people have put in a favorite
西表カイ
モンプチ
花花みん
翔遙
コーッタ
kei
昔ライダ
okit
SAM
てんちゃ
kazu
hond
ふぃろす
黒鯛ちゃ
inag
pupp
あぼかど
みちのく
ken_
noss
りょう
さといも
如来
Comments (16)
-
お洒落ですね^^
又来年ですね、、動画は後ほど拝見しますね^^05-15-2023 20:32 モンプチ (172)
-
すごい沢山な白鳥さん!
大沼の中も空の上もすごいことになっているのですね。
当然鳴き声もはばたく音もひっきりなしね!05-15-2023 23:08 kei (109)
-
サロロさん、おはようさん。
動画 見ました。
たくさんの白鳥たちに 圧倒されたり 感動したり 興味深く見ました。だんだん。
撮影 お疲れさんでした。(^_^)05-16-2023 05:48 okitonbo (2)
-
見事な作品綺麗に ありがとうございます。
05-16-2023 09:24 kazusann (12)
-
良いですねぇ〜
05-16-2023 10:05 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
モンプチさん、コメントありがとう。
バードハウスの歩道にこのような白鳥のレリーフ3種が埋め込めれています。05-16-2023 11:54 サロロ (41)
-
keiさん、コメントありがとう。
日本全国に散らばったハクチョウのほか、マガン、オナガガモ、ヨシガモなども多数飛来するので大変な混み様です。05-16-2023 12:01 サロロ (41)
-
okitonboさん、コメントありがとう。
白鳥の北帰行は千島列島経由のオオハクチョウとサハリン経由のコハクチョウの
グループあり、後者グループはここ稚内大沼とクッチャロ湖に集合します。05-16-2023 12:37 サロロ (41)
-
kazusannさん、コメントありがとう。
なかなかそれらしく作成された作品でアイデアも面白いですね!05-16-2023 12:41 サロロ (41)
-
honnda-Zさん、コメントありがとう。
海外では玄関に続くアプローチに、このような敷石の細工が見られるようです。05-16-2023 13:02 サロロ (41)
-
素敵なアートですね。
05-17-2023 07:09 みちのく三流写真家 (157)
-
みちのく三流写真家さん、コメントありがとう。
白鳥ゆえのコントラストが効いて、うまい表現ができたようですね!05-17-2023 10:09 サロロ (41)
-
動画素晴らしいですね\(^o^)/
05-18-2023 09:18 さといも (4)
-
さといもさん、コメントありがとう。
この日はリシリ富士も見えていて、白鳥とのコラボが出来てよかったです。05-18-2023 14:23 サロロ (41)
-
動画 波にプカプカ浮かぶハクチョウ可愛かった
あんなに沢山の中で自分がどのグループか分かるのも不思議ですネ〜05-19-2023 18:10 花花みんみ (8)
-
花花みんみさん、コメントありがとう。
野生の神秘でしょうか、人間も一人一人区別がつくように、白鳥の世界では分かるのでしょうね!05-20-2023 10:39 サロロ (41)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.