Help

大銀杏

Photos: 大銀杏

Photos: バッタが原の公孫樹 Photos: 旅籠の紅葉

京都御苑にて

御苑にはイチョウの大木が何箇所かありますが、
これはバッタが原近くのオオイチョウです、枝を
広く伸ばした大木は撮影のポイントになっており
人がしぜんと集まってきて広い御苑の中では人口
密度が高くなります

向こう側に見える建物は、大宮御所・仙洞御所の
塀です・・・

Albums: Public

Favorite (1)

1 people have put in a favorite

Comments (4)

  • 森太郎

    横に広がる銀杏は珍しいですね。
    広い場所なのでしょうか。
    人が大きさを想像させますね。

    12-21-2017 20:21 森太郎 (4)

  • 早起き鳥

    そうですね、御苑の広さは相当なものですね(^_^)v

    >人が大きさを想像させますね
    そのため人一人退場してもらってますがね(W)

    12-21-2017 21:33 早起き鳥 (6)

  • tH

    枝からして大きいですね

    12-22-2017 23:38 tH (3)

  • 早起き鳥

    東京だったら新宿御苑にも大きな木がありますが、
    やはり普通の公園とは違いますよ(^_^)v

    12-23-2017 06:35 早起き鳥 (6)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.